課題作品

<好きな人>2月22日・Bクラス

こんにちは。16期の奥山ひかりです。

今回の課題は「好きな人」。
幅広く意味のとれるテーマだったので、特定の誰かではなく「好きな人」というテーマで描いてきた人もちらほら。実際、私もどちらの意味だろう…とちょっと迷いました。

皆が描いてきた好きな人は様々な面々で、
「あ、あの人だ」「これは誰だろう?」と想像しながら眺めてました。

授業で先生がおっしゃってたことのメモです。
・実在の人物を描くときは簡略化して描く(写真などにひっぱられてしまう)
・ある程度、有名な人を描く(似てるかどうかわからない。似ていることも大事)
・似顔絵は興味がないと、いきなりでは描けない
・全身を描くときの背景はタッチをつけないほうがよい

実在の人物を描くというのは、なかなか難しく、講評もいつもより厳しめでした。 そんな中でもピックアップされた皆さんの作品はその人らしさを感じさせるステキな作品ばかりだったと思います!

今期の授業も残すところあと2回となりました。
次回のテーマは「自由」ということで、何を描こうか迷ってしまいます。。
なんでもありなので、自分らしく描けるよう楽しんで臨みたいです。

 

 

hakamadashoko
袴田章子
(9期)  「健太とケン」

 

    hadayoshiko   
波田佳子
(10期)  「ジョアン・ミロ」

 

horikawanaoko
堀川直子
(11期) 「ローザス(アンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル)」

 

horibekumiko (1)
堀部久美子
(12期)「好きな人へのチョコレート」

 

nekopongipongi
ネコポンギポギ
(16期)  「フンデルトワッサー」

 

ryuku
ryuku
(17期) 「もたいまさこ・小林聡美・片桐はいり(かもめ食堂)」

 

kihara_masayuasu
木原匡康
(18期) 「ジュリエッタ・マシーナ」

 

natsuakitayo
夏秋妥世
(18期)  「マリサ・トメイ」

 

 

 

以下振替

HashimotoJunko
橋本純子(A・16期)「秋山好古」

 

 

 

コメント

    • 袴田章子
    • 2015年 3月 04日 12:28pm

    個展準備中でおもいっきり個人的な好きな人になってしまいました。(しかも実在しないという)
    さらに終了10分前のかけこみということで皆さんの作品が見れなかったので
    今拝見してとても嬉しいです。
    堀川さんの影を含めた作品がとても素敵!そしてみんな味があって、人物に引っ張られてなくて
    すごいなと思いました。

  1. 袴田さんの絵、月の砂漠を連想しました。 ケンにとって、健太は好きな人ね。

    堀川さんのダンス、きれいな色!さっそく、検索しました。素敵な振り付けですね、影が魅力的!堀川さん、舞踏がお好きなんですね。以前、「きのこなんとか」というグループを描いていらっしゃいましたね。

    ネコポンギポギさんのフンデルト・ワッサー、おしゃれな画面ですね。庭園美術館での展覧会に行ったことがあります。直線じゃなくて曲線・・・という彼のカラフルな建物、おもしろかったなあ・・・

      • はかまだ
      • 2015年 3月 07日 11:27pm

      橋本さん、月の砂漠歌いながら描きました。
      伝わってうれしいです〜。

  2. ネコポンさんの、めちゃめちゃかっこいいです!!
    タッチも色も背景もとてもいいですね!

    検索しましたが、芸術家であり建築家なんですね。うわぁ…住みたい…!!

  3. 袴田さん、橋本さん、コメントありがとうございます!
    キノコなんとかを今月、ローザスを来月観に行くので、気持ちを盛り上げるために描いてしまいました…特にダンスが好きなつもりはなかったのですが、こうしてみると好きなのかも…
    ネコポンさんの作品は、課題の趣旨にも合致した上で、どちらの作品も自分色で素敵でした。(関西出身なので、フンデルトワッサーと聞くとゴミ集積所を思い浮かべてしまいます…)
    夏秋さん、木原さんの作品も味わいがあっていいですね。

    • すごいです! 舞洲ごみ処理場!!!

      • 夏秋妥世
      • 2015年 3月 16日 12:18am

      ありがとうございます。ペコリ 
      好きな人、描くの難しかったです。好き過ぎて。チカラ入ってしまいました。

      • 木原まさやす
      • 2015年 3月 16日 2:49am

      堀川さんありがとうございます。いちばん好きな映画「道」の主人公です。
      あまり重くならないように描いてみました。

    • 白尾可奈子
    • 2015年 3月 08日 3:18pm

    欠席続きで原画がみられず残念です。
    堀川さんの大人っぽい人物、素敵です。ネコポンさんのワッサーさんもかっこいいですね。

    • 堀部久美子
    • 2015年 3月 10日 2:25am

    先生、とやさん掲載ありがとうございます!
    堀川さんの色きれいでステキです。
    ネコポンさんのもう一枚の絵もよかったなー

    • ネコポンギポンギ
    • 2015年 3月 10日 9:35pm

    橋本さん、石橋さん、堀川さん、白尾さん、堀部さん
    コメントありがとうございます!
    顔のアップいままで描かなかったのでどうやって描くか悩みました…
    フンデルトワッサーの建物が好きでオーストリアに見に行きましたが、
    実物かなりおすすめです。
    機会があればぜひ!お茶もできます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP