過去の記事一覧

  1. 展示会情報

    吉泉ゆう子(12期・OG)が、Gallery Blue3143で個展を!

    皆様こんにちは、12期OGの吉泉ゆう子です。個展のお知らせです。「豹愛」気がつけば昔からヒョウ柄が好きなんですよね。と、いうわけで個展なんで…

  2. 課題作品

    <雑誌表紙>3月19日(日)Bクラス

    徳重千里(12期)「OUTWARD」/mont-bell発行・トレーシングペーパー、ホルダー、色鉛筆、Photoshop…

  3. 課題作品

    <雑誌表紙>3月15日(水)Aクラス

    山﨑彩(19期)「北海道生活」・画用紙、色鉛筆、ペン北海道が好きで描きました。実際ある雑誌だそうです…

  4. 課題作品

    <春>3月5日(日)Bクラス

    小牧真子(7期)・Adobe Fresco先生がいつも桜の描き方のコツを教えてくださっていますが、…

  5. 課題作品

    <春>3月1日(水)Aクラス

    キムラキコ(10期)・ホワイトワトソン、アクリルガッシュ、Photoshop、iPad(Procreat…

  6. 受賞者情報

    木村友美(25期・A)が、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展2023に入選!

    25期 木村友美です。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展2023に入選しました。今年は第57回で、世界91の国と地域から4,345名の作品応募があり…

  7. 現役MJ生の仕事

    笹川路子(24期・休学中)が、東日本旅客鉄道株式会社の「HAND!in YAMANOTE LINE」…

    こんにちは、24期(休学中)の笹川路子です。東日本旅客鉄道株式会社 東京感動線さんの「HAND!in YAMANOTE LINE」のキービジュアルを担当いた…

  8. MJブックからの仕事

    MJブックからの仕事/ゆうきみや(17期・休学中)が医学書院発行の看護教育の表紙と扉絵のイラストレー…

    こんにちは。17期のゆうきみやです。MJブックがきっかけでお仕事を頂きましたのでご報告させていただきます。医学書院さんから発行されている看護教育という隔…

  9. 展示会情報

    上田恭輔(22期・B)、SENJI(24期・A)、太田マリコ(25期・B)が、ギャラリーDAZZLE…

    こんにちは、25期の太田マリコです。この度、ギャラリーDAZZLEでのグループ展「街と人」展に参加することになりましたのでお知らせします。MJからは…

  10. 課題作品

    <ポスター>2月19日(日)Bクラス

    徳重千里(12期)・トレーシングペーパー、ホルダー、色鉛筆江ノ電に乗ってプチ旅行をしたいなぁと思って…

  11. 課題作品

    <ポスター>2月15日(水)Aクラス

    やまもとようこ(15期)・ゲルインキペン、色鉛筆、OKサンド紙佐渡ヶ島の自然を楽しむアクティビティを…

  12. MJブックからの仕事

    MJブックからの仕事/わじまやさほ(23期・B)が、斉藤和義ライブ映像用イラストレーション、PHPベ…

    23期 わじまやさほです。MJブックがきっかけで2件お仕事を頂いたのでご報告させてください。1、斉藤和義さん 弾き語りツアー「十二月~2022」…

  13. お知らせ

    「書店員が選ぶ絵本新人賞」絵本作品募集のお知らせ

    MJイラストレーションズの皆さまへ日頃よりたいへんお世話になっております。中央公論新社から、「書店員が選ぶ絵本新人賞」について告知させていただきます…

  14. 現役MJ生の仕事

    MJブックからの仕事/たまゑ(23期・B)が、宮下ひろこ著「獣医さん、聞きづらい「猫」のことぜんぶ教…

    こんにちは 23期B たまゑです。MJブック2022をきっかけにお仕事をご依頼頂きましたのでご報告いたします。 2月17日(金)発売の『…

過去の記事

PAGE TOP