過去の記事一覧
-
課題作品
徳重千里(12期)「ブレーメンの音楽師」/ヴィルヘルム・カール・グリム 矢崎源九郎訳・画用紙、エンピツ、…
-
峰岸達サイト
前回のアーカイブスで触れたように「ガロ」編集長渡辺和博さんの勧めで漫画を描くことになった。ぼくが愛読者だったこの伝説の漫画誌「ガロ」について説明するには、こ…
-
課題作品
小牧真子(7期)「赤毛のアン」/L.M. モンゴメリ・iPad pro、Adobe Fresco白黒カット…
-
現役MJ生の仕事
21期Bクラスの前田なんとかです。今回、双葉社の小説推理 椰月美智子さんの『きときと夫婦旅』の挿絵を担当することになりました。MJブックからのお仕事で、…
-
展示会情報
みなさまこんにちは。18期の宮内カナです。8/25(水)〜9/5(日)までMOUNT tokyoさんのグ…
-
課題作品
キムラキコ(10期)「あなたの人生の物語」/テッド・チャン・ホワイトワトソン、コピー用紙、アクリルガ…
-
現役MJ生の仕事
お久しぶりです。21期(休学中) 佐藤野々子です。 この度、MJブックをきっかけにイラストレーションのご依頼をいただきましたのでご報告させて頂きます…
-
展示会情報
こんにちは。とやちかこ(12期OG)です。8月18日(水)より蔵前のトーキョーピクセル ギャラリーで個展をいたします。新作のテーマは「花」。この度は…
-
展示会情報
みなさまこんにちは。19期Aクラスの山﨑彩です。この度、 MJメンバー14名でグループ展を開催することになりましたので 、お知らせいたします。場所は…
-
受賞者情報
以前オランダのナイメーヘンで行われたペインティングのグループ展のために作ったイラストレーションのポスターが国際韓国ポスタービエンナーレのショートリストに選出…
-
課題作品
小牧真子(7期)(1枚目)「夏の涼」、(2枚目)「グループ展ー有楽町micro浴衣祭り」・iPad …
-
課題作品
キムラキコ(10期)「東海道の人々」・ホワイトワトソン、コピー用紙、アクリルガッシュ、鉛筆、Photos…
過去の記事