過去の記事一覧

  1. 峰岸達サイト

    峰岸達アーカイブス その12 1980年~81年は、エポックメイキングな年だった!

     「話の特集」8ページ掲載!先ずは、念願だった「話の特集」5月号のグラビア8ページに、自分のイラストレーションが掲載されたことですね。1980年35…

  2. 展示会情報

    長光雅世(11期・休学)が銀座伊東屋で個展を!

    こんにちは。11期生の長光です。今年も銀座伊東屋K.Itoya B1Fのフレームコーナーで個展をさせていただくことになりまし た。タイトル「波とかか…

  3. 受賞者情報

    楓真知子(14期OG)、須貝美和(16期OG)、東久世(18期OG)が、第219回 ザ・チョイスに入…

    ヤッター!快挙です、1度に3人入選は初めて!25期、新入生の牧角春那さんが準入選!久保田寛子(6期生)さんは惜しくも最終選考。 選者は鈴…

  4. 現役MJ生の仕事

    キムラキコ(10期・A)が「小説すばる」で連載小説 作・白岩玄「プリテンド・ファザー」の挿絵を!

    10期Aクラスのキムラキコです。このたび、久しぶりに連載挿絵のお仕事をいただいたので、ご報告いたします。担当するのは、白岩玄さんの『プリテンド・ファ…

  5. 課題作品

    <白黒カット>7月11日(日)Bクラス

    小牧真子(7期)「赤毛のアン」・iPad pro、Adobe Fresco新しい画材(iPad …

  6. 現役MJ生の仕事

    わじまやさほ(23期・B)が、講談社文庫「あめつちのうた」朝倉宏景著のカバーを!

    ga23期Bクラス わじまやさほです。先日はじめて装画のお仕事をさせて頂いたのでご報告させてください。講談社より7/15発売朝倉宏景さん著「あめつち…

  7. 課題作品

    <白黒カット>7月7日(水)Aクラス

    徳重千里(12期)・トレーシングペーパー、ホルダーHB夏の八百屋さんに並ぶ、野菜、くだものを描きまし…

  8. 展示会情報

    波田佳子(10期・OG)とホリベクミコ(12期・OG)がボロニャー国際絵本原画展の巡回展に出品!

    こんにちは。10期生0G波田です。すっかり暑くなりましたがみなさまお元気でしょうか?ご連絡遅れましたが展示のお知らせです。7/17(土)…

  9. 展示会情報

    草野碧(18期・OG)が渋谷ヒカリエで個展を!

    みなさまお久しぶりです。18期OGの草野碧です。この夏、7/21〜8/2まで渋谷ヒカリエで個展を開催します! 今回のテーマは「color」。…

  10. 課題作品

    <好きな場所>6月27日(日)Bクラス

    小牧真子(7期)「グリーンゲイブルズ」「星見の窓」・iPad pro、Adobe Fresco好…

  11. MJブックからの仕事

    石橋澄(15期・休学中)林真理子 新装版文庫シリーズの第3弾目も!

    こんにちは。ご無沙汰しております。 MJ15期 休学中の石橋 澄です。 この度、文春文庫の装画を担当致しました。「トライアングル・ビーチ」著/林…

  12. 課題作品

    <好きな場所>6月23日(水)Aクラス

    諸星朋子(8期)・シーチング、アクリルガッシュ、色鉛筆目黒区の庭園美術館。アール・デコの内装もとても…

過去の記事

PAGE TOP