過去の記事一覧

  1. 峰岸達サイト

    峰岸達アーカイブス / その6 「天才伝説 横山やすし」装画と挿絵

    何時までジェームスディーンがのさばっているかと思っていたら、突如まったくタイプの違う横山やすしが登場!装丁、装画:峰岸達…

  2. 課題作品

    <冬>11月25日(水)Cクラス

    何の気なしに坊主に髭の男性を描いたところ、先生から「(髪形と派手な服のせいで)怖い人に見えるね」とのご指摘が。…

  3. MJブックからの仕事

    久保田美穂(22期・C)が介護雑誌の特集ページのイラストレーションを!

    『おはよう21』1月号/中央法規出版株式会社介護雑誌の特集ページの扉絵とカラーカット(2点)、2Cカット(8点のうち3点添付)を描きました。MJブッ…

  4. 課題作品

    <冬>11月22日(日)Bクラス

    詰めが甘いでおなじみの感じになってきました。今回も修正しています。家が小さいのではありません。サンタは偉大だから…

  5. 課題作品

    <冬>11月18日(水)Aクラス

    とある映画で「この構図いいなー」と思った場面です。もう一枚、正面からのアングルの歩いている人物にも手をつけていたのですが…

  6. 課題作品

    <自由>11月15日(日)Dクラス

    相棒と一緒だと、いつでもどこでもとってもハッピー。そんな仲良しコンビを描きました。3枚目は、007シリーズに…

  7. 展示会情報

    晴子博物鑑(2期・OG)がcafe gallery Quovadisで個展を!

    みなさま、ご無沙汰しております!本田晴子改め、晴子改め、昨年より晴子博物鑑になってから初の個展を、cafe gallery Quo vadisにて開催するこ…

  8. 課題作品

    <自由>11月11日(水)Cクラス

    氷見の寒ブリ料理と、キャンプをテーマにカットを描きました。自由といえども<自由>の時に白黒カットを描いてくるのは如何…

  9. 展示会情報

    MJ入選者5名がギャラリー路草で第6回東京装画賞展を!

    大変ご無沙汰しております。15期やまもとようこ(休学中)です。 11月19日より「第6回東京装画賞展」が開催になりますので、お知らせさせてくださ…

  10. 課題作品

    <自由>11月8日(日)Bクラス

    万年作風模索中で、自分のカラーが出せず悩んでいたのですが今回は先生から「いいんじゃない、この感じで行けばいいよ」と言…

  11. MJブックからの仕事

    むらたゆか(19期・OG)が翔泳社「パパッと出せる和年賀状」のお仕事を!

    こんにちは。19期のむらたゆかです。早いもので、もう11月なんですね!MJbookよりお仕事をいただきましたので、ご報告させていただきます。過去…

  12. 展示会情報

    石橋澄(15期・休学中)、小林あつ子(17期・休学中)がMOUNT tokyoでのグループ展に参加を…

    皆様こんにちは!石橋澄(15期・休学中)です。11月18日からのMOUNT tokyoでのグループ展「町のあかり#3」に、小林あつ子(17期・休学中)さんと…

過去の記事

PAGE TOP