過去の記事一覧
-
課題作品
NHKラジオシリーズは憧れのお仕事の一つです。台北の中正紀念堂の広場で太極拳をする人々を描きました。人物は最初3人だけだ…
-
課題作品
近所にある都内有数の急坂を描きました。個展で選んだ場所のアングル違いなのですが、それよりは坂っぽさが出ている!(自画…
-
受賞者情報
お久しぶりです、12期のホリベクミコです。(名前を堀部久美子からカタカナに変更しました)この度GALLERY HOUSE MAYAの装画コンペvol.20の…
-
課題作品
色を使いすぎたかな〜と思いましたが、今回の場合は大丈夫と先生に言っていただけました。動物を調べたり描いたりするのは楽…
-
峰岸達サイト
今回は前回のG8での個展より3、4年さかのぼった時のネタです。このタイトル画は、地方紙10紙に連載された内海隆一郎氏の小説が、1995年10月に単行本化…
-
課題作品
おうち時間で身体を鍛える女の子たちを描きました。イラストレーション制作に取り組んでいると、座って机に向かう時間が多く…
-
課題作品
先生からは「普段の絵と違ってリアルにかっちりし過ぎている、もっと素朴な味わいが欲しかったね」とご指摘頂きました。苦手なモ…
-
展示会情報
お久しぶりです!18期の東久世です。個展がありますのでお知らせします。 不穏な世情で、あまり外出するなという中、是非来てください!と大きな声で言…
-
課題作品
今年の『ユーロビジョン・ソング・コンテスト』アイスランド代表のパフォーマンスを描きました。アップ2点のカットを文字込…
-
課題作品
似顔絵ではない場合は、顔の無駄な線は描き込まないほうがよいとのご指摘を頂き、修正しました。シワや二重まぶたの線を取り…
-
課題作品
それぞれがカラーカットっぽいから、それを全部ひとまとめにしてみたら?」ということで、3枚の絵を合体!峰岸先生からは「…
-
展示会情報
こんにちは、13期OBのいっしんです。この度、cafe gallery Quo vadisにて個展をします。コロナウイルスこともあり、展示を開催すること…
過去の記事