過去の記事一覧
-
展示会情報
こんにちは。16期OGの原倫子です。 グループ展に参加しますので告知をさせて下さい。 「ここではないどこか=SOMEWHERE」をテーマに、どこかの場所…
-
展示会情報
みなさま、ご無沙汰しております。4期の武者小路晶子です。 Quo VadisでMJ生として18番目に展示させていただくことになりました。当初…
-
展示会情報
こんにちは。3期のみずうちです。今回gallery DAZZLEにて『これまでのTIS公募受賞者と公募委員による仕事展』が開催されます。今年で16回目を…
-
MJブックからの仕事
17期OG 前田泰子です。 この度、MJイラストレーションズブック2018をきっかけに お仕事のご依頼をいただきましたのでご報告いたします! 峰岸先…
-
受賞者情報
ご無沙汰しています、MJ12期OBの一宮です。遅くなりましたが受賞の報告をさせていただきます。 イラストノートのノート展 第7回キャクター部門の…
-
展示会情報
みなさまこんにちは、8期の菅 信郎です。 移転しましたが『橙灯』では2014年以来四年ぶりの作品展です。 時間も場所も忘れてしまうくらい昼も夜…
-
展示会情報
みなさま、お疲れ様です!MJ19期Bクラスの遠野あかりです。 MJ×Q Vol.17として個展を開催させていただくことになりました。 …
-
受賞者情報
MJ生のみなさんこんにちは。10期生OG波田です。ご無沙汰しています~。突然ですが、ご報告です。ポルトガルで行われた「ILUSTRARTE2018」とい…
-
現役MJ生の仕事
11期の長光雅世です。 集英社の「小説すばる」で5月号から隔月連載小説の挿絵を担当することになりました。「小説すばる」は、これまでもMJ生がいろいろと仕…
-
受賞者情報
2期OGの西川真以子です。 さしえ賞は憧れの賞であり、まさか私が選ばれるとは思ってもいなくてとても驚きました。 でも実は密かに目標にしており、こっそり意…
-
MJブックからの仕事
こんにちは。6期OGの南之園ゆりこです。このたび「MJブックを見て」とご連絡がありましたのでご報告致します。幻冬舎ルネッサンス新社からのご依頼で、佐…
-
日程表
お詫び / ケイタイ番号の修正です。4月24日14時30分頃まで表示されていたケイタイ番号に数字の間違いが ありました。現在、表示されている…
過去の記事