2015年

  1. 課題作品

    <挿絵>7月29日・Aクラス

    こんにちは。18期の草野碧です。今回の課題は「挿絵」。各々好きな小説の中から場面を選び、モノクロの挿絵を描いてきました。この日は夏休み前ということもあって生徒数…

  2. ゲスト講師

    合同授業 みずうち、丹下、若林、多田、水沢(以上MJ卒・TIS会員)座談会!

    鹿又くんの文章が馬鹿な面白さで、実になんともべけんやでげすな。落語好きじゃないと分らない言い回しで、どーもすいません!で、鹿又くんのせいでアタシの出る幕がなくな…

  3. 展示会情報

    MJから12人が「ロバミュージアム」展に!

    こんにちは!12期のちぎらはるなです。この度タンバリンギャラリーにて行われる「ロバミュージアム2015」に参加することになりました。毎年恒例真夏のロバ祭りでござ…

  4. 課題作品

    <夏>7月15日・Cクラス

    ひまわり、スイカ、花火などなど夏の風物詩と呼ばれるアイコンを素直に描けば、「夏」というテーマの課題はクリアできます。さらにそこから自身の体験、記憶、あるいは願望…

  5. 課題作品

    <夏>7月12日・Bクラス

    こんにちは。12期の堀部久美子です。今回の課題は「夏」でした。この日はジメジメ雨続きの日々から一転して超夏日!夏らしいカラフルな作品が並びました。授業で印象に残…

過去の記事

PAGE TOP