その他

「MJブック解説」1月29日(日)Bクラス

今回の冒頭文を担当します16期生のネコポンギポンギです。

今回の授業は「MJブック2017」の解説でした。
在塾生が気になる卒業生について
MJで学んでいた頃の様子などを先生が語って下さりました。

既に卒業されていて面識のない方々については
最初から才能に恵まれていたのかな、いいな、うらやましいっ…と
作品から勝手に人となりを想像していたのですが
先生がおっしゃることには
入学時から既に上手い人と
何を描いていいのか分からない
海の物とも山の物ともつかないイラストレーションを
描いている人に分かれるそうです。

後者の場合、試行錯誤を繰り返しているうちに
今の作風につながる作品を描く瞬間が訪れ、
それを見逃さない先生が助言を与え、一気に才能が開花することもあるとか!

とにもかくにも、
私たちが憧れる今をときめくイラストレーターの方々に共通することは
とにかく人柄がよく(中には悪い人もいるけどね、と先生…)
まじめな人がほとんど(中にはとてつなくルーズな人もいるけどね…)。
皆勤賞をとり、MJアシスタントもこなし、MJブックの委員も進んで引き受け、
MJサイトのコメント欄に積極的にコメントを残し(卒業してからもね!)
先生からのアドバイスを素直に受け入れ
なおかつ授業後の飲み会の参加率が高い人!ということです。

授業後の飲み会の参加人数6人…。
いつもと比べてちょっと寂しかったですね。
皆さん飲み会で交流を深めていきましょう。
それから卒業してもMJとの交流を続けていきましょう〜!

 

写真撮るの忘れちゃったので、こんな絵でお茶を濁します。ワリーネ、ワリーネ、ワリーネデートリッヒ。
ミネ

 

コメント

    • えいいち
    • 2017年 2月 05日 10:34pm

    なるべく飲み会行けるようにします。先生のえんぴつ自画像、いいなぁ。さらっと。

    • もりふみ
    • 2017年 2月 05日 10:52pm

    峰ちゃんの絵が
    可愛いすぎてコメント書いちゃた❤️

    この前はオープニングお疲れ様でした
    久しぶりにげんきそうな先生に
    お会い出来て嬉しかったです

    とてつもなくルーズな人なんとなく
    心当たりがあるようなないような(*^_^*)

    パーティでも沢山の生徒さんが
    とても楽しそうにしていて
    峰岸塾いいなぁすごなぁと改めて思いました

  1. 先生の絵が、最高です。
    電車の中で見て、ニヤニヤしました。

  2. せんせい、自画像もうますぎ・・笑

    • 堀部久美子
    • 2017年 2月 07日 11:40am

    ネコポンさん冒頭文ありがとう。共通点とてもわかりやすいですが耳が痛いっ!
    先生の絵すごくいいですね。小松政夫さん懐かしいです!!ニヤニヤしました。

    • 夏秋妥世
    • 2017年 2月 07日 10:35pm

    自画像、いい! 私も挑戦してみようかな。

    • 峰岸達
    • 2017年 2月 08日 1:38am

    絵の中のセリフは、ネコポンの文章の中からそのまんま写しただけなんだけど・・・。オレそんなこと言ったかな?#$‘*&
    MJ生で人柄が悪いのなんかいないよ・・・あ、やっぱりちょっといるかな~>+%”¥
    あ、でもこの本のなかには1人もいないよ!!!

    • 由稀
    • 2017年 2月 08日 8:29am

    峰ちゃん先生の挿絵につられて来ました。

    わたしもとてつもなくルーズな人に心当たりが。
    超迷惑だけど、愛嬌のある奴だよ…(。-_-。)

    • 正一
    • 2017年 2月 08日 11:25am

    卒業生について。
    教室で先生に、MJブックの僕の顔写真で
    「顔が見えてない!」ダメだしされていたとウワサで聞きました^^;
    あれには事情があるんで「怒っちゃヤーヨ!」(C志村けん)

    • 春山拓思
    • 2017年 2月 08日 12:40pm

    「MJブック2017」の解説の授業ありがとうございました。
    鉛筆の自画像いいですね〜。字の入り方なんかもいいなあ。
    先生の驚異の記憶力!と思い浮かぶようなお話の上手さには毎回脱帽です。

    ネコポンさん冒頭文ありがとうございます!

    • 鹿又
    • 2017年 2月 09日 8:43pm

    あーーこの絵いい。
    先生、この絵売ってちょーだい。
    作業場に貼って緊張するから。

    • 奥山ひかり
    • 2017年 2月 10日 6:59pm

    ねこぽん、冒頭文ありがとう〜
    とても分かりやすくて、こないだの授業が蘇ります。そしてそして、先生の絵が添えられてて、なにかとても得した気分です。にやにや。こんな線が描けるようになりたいなぁ。

    • 木原まさやす
    • 2017年 2月 10日 9:41pm

    ネコポンさん面白いです。さすがネコポンさん!
    オレ飲み会出席率高いのになー。

  3. お疲れ様です。
    ネコポンさん、冒頭文ありがとうございます!
    先生の絵が雰囲気そっくりで、ダジャレも楽しくて、思わず笑ってしまいました(^^)☆
    ありがとうございます。

  4. 今をトキメクには、飲み会の参加率が高いこと、、、メモメモ( ..)φ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP