MJブックからの仕事

原倫子(16期・OG)、坂内拓(13期・OB)が「KenpoNews」のイラストレーションを!

こんにちは。4年通い先日卒業した16期の原倫子です。
MJイラストレーションズブックをきっかけにお仕事をいただきました。
博報堂健康保険組合の広報誌『KenpoNews』の表紙をこれから一年間(計4回)担当します。
依頼内容は「働く人、街並みを明るいイメージで、季節感のある絵」。
MJの課題の総ざらいといった感じでした。自身の初仕事だったので、とにかく一生懸命やりました。
後々、目次ページを先輩の坂内拓さん(13期)が担当されると聞いて心強かったです。
一般には流通しない冊子ですが、何かの機会に見ていただけますと嬉しいです。

 

 

5年通い先日卒業(永勤賞)した13期の坂内拓です。
「Kenpo News」の目次ページを担当しました。
「季節を感じるもの」とのことだったので、20期最後の授業と同じ「春」をテーマに、
これから社会人になる青年が桜を見上げる・・・そんなシーンを描きました。
原さんの表紙がとても素敵で印象的でした。
ありがとうございました!

制作・出版/研友企画出版 デザイン/松田理絵

コメント

    • 原倫子
    • 2017年 4月 10日 2:23pm

    先生、羽田さん掲載ありがとうございました。お手数おかけしました…そうか、OGなのか!と、記事を見て初めて気づいたり。
    坂内さんのページ、私がスキャン合成したらなんだか左右のページの色味が微妙に違う感じに見えちゃって申し訳ない…左ページが実際の色味に近いです。

    • 坂内拓
    • 2017年 4月 10日 11:21pm

    掲載とコメントの補足ありがとうございました〜!
    すっかり現役生の感覚で書いてしまいました。。
    はらりん、お手数おかけしました。

    • 岸あずみ
    • 2017年 4月 11日 4:48am

    わーふたりともイカス、はらりんさんの穏やかなのにハッとする色のせんすほんと抜群ですね、坂内さんは近頃渋み?も備えながら変わらずの爽快な抜け感で一枚絵でありつつ背景にもなってるのがニク〜イ!

    • 岸さんありがとうございます!明るい、カラッと、スカッと爽やか、みたいなイメージを具現化するのがすごく苦手で、難儀しました。
      穏やか要素ありますかね、よかったー。まだあんまり客観的に見れないです。

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:12pm

      あずみちゃん、ありがとう〜
      珍しく人物多い・・笑。大きな絵、描いてて楽しかったす。

  1. 原さん、おめでとうございます!
    やわらかな色にインパクトあるブルー、そして、はらりんブラック(私、勝手にそう呼んでいました)、奥行きのある構図、人物、・・・本当にMJの課題の総ざらいですねえ・・・素晴らしい!
    歩道橋を駆け下りてきてふと桜に目を止めたフレッシュウ―マンは、はらりんさん自身でもありますねえ!

    坂内さんの気持ちの良い空間、左下のブルーは春の空を連想させる色で素敵です♪

    • 橋本さん、ありがとうございます!えへへ、はらりんブラックとは照れますなー。
      今回、依頼を頂いた時に求められているイメージが以前のタッチのものでした(MJブック2016からの依頼でした)。
      以前のタッチで仕上げたものと、今のタッチで仕上げたもの。本番の絵を勝手に2枚提出したところ、変化球の方が採用されて、びっくりした反面嬉しかったです。やってみるもんだなあと思いました。

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:13pm

      橋本さん、ありがとうございます!
      ブルー入れるか迷ったっけど、そう言ってもらえて嬉しいです。
      これからもどぞよろしく〜^^

  2. おめでとうございます!!
    素晴らしいですね!
    先輩方のご活躍嬉しいです!( ´ ▽ ` )

    • 川井さん、いつもコメントありがとうございます!これからもMJサイトガン見していきます。

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:14pm

      川井さん
      ありがとう〜^^いつも励みになりました。感謝。
      僕もMJサイト、ガンガン覗きにきます。

  3. はらりんさん、坂内さん、おめでとうございます!
    橋本さんの「はらりんブラック」はナイス命名!と思いました。
    やわらかな色合いの中にはいってくる黒とブルー、いつ見てもどきっとして痺れます!
    坂内さんのあったかい春の空気を感じる絵も、いつもながら素敵です~
    お二方とも卒業してしまい寂しいかぎりですが、どこかでばったり出くわしたらぜひまたお話してくださいね!(手ぶんぶん)

    • くっ・・・手ぶんぶんとか、惚れる・・・。
      ありがとう〜、どこかでばったり率を上げるためにこれからはオープニングに沢山行きたいなと思ってます。

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:16pm

      くのまりちゃん、あざあっス!
      卒業寂しいけど、またすぐあおう。
      くのちゃんの仕事も作品もめちゃ楽しみにしてます^^

    • 坂元美奈子
    • 2017年 4月 12日 10:46pm

    原さん、念願の初仕事おめでとうございます!
    はらりんブラックと差し色のブルーが効いていて、素敵です~。
    残りの3回も頑張ってくださいね!

    坂内さんの一目で春を感じさせるイラストレーションもすごく素敵です。
    「これから社会人になる青年が桜を見上げる・・・」
    本当にそんな物語のワンシーンのようですね。

    これから授業でお会いできなくなってしまうのは、寂しい限りですが。。。
    これからもお二方のご活躍を楽しみにしています。

    • わー、坂元さん!うれしい、ありがとう!
      そうそう、MJ展の終る頃にこのお話が来たんでした。坂元さんの初仕事の苦労話を参考にしたけど、私も不手際でいろいろと反省が。
      またお喋りしましょー!

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:17pm

      坂元さん、うれしいです。ありがとう。
      こんな絵がかけるようになったのも、
      MJで、みんなの絵をたくさん見てきたおかげだと思います。
      また遊びにいきます!

    • 長光雅世
    • 2017年 4月 13日 12:09am

    お二人ともとてもとても素敵です!
    はらりんの色彩、坂内さんの空間…..美しいです!!
    二人の卒業がすごくかなしくさびしいです。。これからもご活躍楽しみにしています。

    • 長光さん、いつもありがとうございました。今は春休み気分だけど、新学期がはじまったら寂しくなるのかな。
      寂しさに耐えられなくなったら遊びに行きます!

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:19pm

      長光さんのあったかコメント、いつも沁みました・・。
      ほんと感謝っす。ありがとう。
      また遊びに(飲みに)行くよ。
      これからもよろしくね・・!

  4. やばいい~ 二人ともかっこよすぎーー
    これ博報堂内だけでしかお目にかかれないのかーー 欲しくなるおしゃれすぎる社内報!
    おめでとうございます!!

    2人の偉大な飲み会レギュラーが引退し、新しいシーズンが不安ですが、
    お二方の前途に大声援を送ります~~ そしてこれからもよろしくです!
    このサイトでも濃厚に絡んでください~~

    • ありがとうー!クレジットがばんさんとコラボしてて嬉しかった。見せびらかしたい笑
      うふふふ〜新しいシーズンは任せた!たしかに、飲み会レギュラーがけっこう引退しちゃったけど、あずーなら大丈夫!

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:20pm

      アズー、ギブサンクス!
      俺も飲み会が減って、体調崩しそう。。
      これからもお互いビシビシおだてあっていこう。
      アズーの作品も楽しみにしてマッス^^

  5. はらりんさん。風が吹き抜ける感じがして、とても心地よいです。
    ばんさんは構成のエキスパートですね。人物のフォルムも美しい。
    二人とも、明るい気持ちになる作品。部屋に飾りたくなります。
    二人とも、MJに帰ってきてください(笑)

    • 須貝さん、ありがとうございます!風が抜ける感じは意識したところなのでうれしいです。
      あれ?卒業したっけ?と思わせるぐらいからんでいきますので笑

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:20pm

      須貝さん、ありがとう。
      いつも自分の気づかない角度から見てくれたり、
      コメントくれたり。刺激になってます。
      これからも末長くよろしゅ〜^^

    • 金子なぎさ
    • 2017年 4月 14日 10:32am

    原さん、おめでとうございます!
    初仕事ということにびっくりです。
    いつも配色が斬新でどんなお仕事に使われたら素敵かなと思って拝見していました。
    この冊子は原さんと坂内さんの作品でイラストだけで見ごたえありですね^^。
    とっても素敵です^^。

    • わぁ、金子さんありがとうございます!うれしいー。学生時代にさんざん色感悪いって言われていて、いまだに引きずっているので色のことを褒めてもらえるのは不思議な気分です。

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:21pm

      金子さん、ありがとう〜
      僕も原さんの絵は、使う側だったらいろいろな媒体に使いたいなって思います。
      MJ、ほんとお世話になりました。
      また遊びに行きます^^これからもよろしくおねがいします・・!

  6. はらりんさん、坂内くん、いい絵ですねー!!
    特に原さんは初めての仕事とは思えない個性で、橋本さんが名付けた「はらりんブラック&はらりんブルー」とても気持ちいいですね。
    ばんちゃんの安定の挿絵!さすがです。二人共、春らしいピンクが生きてますね。

    • 加藤さん、ありがとうございます。仕事をしてみて学んだことや反省することや課題や・・・色々出てきました。
      もっとお仕事して成長したいなー。どうやったら仕事がくるか、作戦会議の今日このごろです。

      • 坂内 拓
      • 2017年 4月 19日 1:22pm

      加藤さん、ありがとう!嬉しい。
      はらりん、ほんと初仕事とは思えない。
      構図も攻めてるし・・気持ち(やっぱり)太いんすね笑

        • 原倫子
        • 2017年 4月 24日 5:53pm

        やっぱりって何ー!笑
        坂内のアニキ、ちょっと体育館裏集合🚬(・Д・)

    • 合田里美
    • 2017年 4月 20日 12:46am

    大変遅くなってしまいましたが、
    原さん、坂内さんおめでとうございます!
    お二人とも優しいピンクにブルーが効いていてとっても綺麗ですー。
    確かに原さん、構図攻めてますね!とってもかっこいいです。

    • 合田さん、ありがとうございます!
      気がつくとこの構図ばっかりなので、攻めてるつもりが守ってるのかも・・・知れないです。
      消失点、パースどかーん!キター!みたいに描いてるときにひとりで盛り上がるのが好きで、つい。

    • 石崎 静香
    • 2017年 4月 22日 1:41pm

    原さん、坂内さんおめでとうございます!
    2枚ともとても春らしい絵ですね。
    原さんの”MJの課題総ざらい”って言葉に、課題頑張ろうって気持ちになっています。
    印刷された冊子も是非見たいです。

    • 石崎さんありがとうございます〜。ほんとに、スーツの男とかやっといてよかったなって思いました。
      私は春の課題のときにいつも桜を避けていたんですが、お仕事になると避けて通れないモチーフであり、王道モノをいかに自分の絵に寄せて描くか、練習しておいた方がいいのかもなとも思いました。

    • 坂内 拓
    • 2017年 4月 24日 4:06pm

    合田さん、石崎さん、ありがとう!
    コメント嬉しいです。
    MJは卒業しちゃいましたが、まだ全く実感ないです。
    これからもどぞよろしくおねがいします^^

  7. お二人ともおめでとうございます!
    はらりんさんの構図と色、いつも引きつけられます。
    坂内さん春の空気が感じられて素敵です。
    この広報誌ほしいー

    • うれしいですー!ありがとうございます。私も広報誌配って歩き回りたいくらいです 笑。

    • えいいち
    • 2017年 4月 25日 9:53pm

    原さん、お仕事おめでとうございます。こころなしか、特集の血管と表紙の絵がリンクしてる気もしました。血潮色の地。それにしても、なんて魅惑の黒でしょう、青、ピンク、。
    坂内さんの寂寥感があるのに、わくわくも混在する世界観が好きです。まっさおなベージュ、。表情がないのに表情がある、。

    • わ、えいいちさんの視点すごく面白いです!実はピンクはそんなに使ってなくて(空の部分は全く使ってません)題字のピンク色にひっぱられて背景もピンク色に見えるような効果が生まれていてびっくりしたのです。デザインの力だなーと。
      それにしても「まっさおなベージュ」っていいですね。ぐっときました。

    • 坂内拓
    • 2017年 5月 07日 10:50pm

    えいいちさん、あつ子ちゃん、返事おそくなりました・・!
    素敵なコメントありがとうございますー!嬉しい^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP