18期の東久世です。
クロスメディア・パブリッシングより、工藤将太郎著「隣の人の投資生活」が発売されました。
こちらの表紙と挿絵を描きましたのでおしらせします。
こんな表紙ですがビジネス書です。
お金や投資の話はとっつきづらいものですが、この本はお金のよくありそうな事例をストーリー仕立てにしている読みやすい本です。
20〜30代の人に手に取ってもらいたいビジネス書ということで、このような表紙になりました。
実は、去年の課題であった「顔の練習」の絵が今回の仕事につながりました。
この授業がなければ、ずっと動物ばかり描いていたと思います。
人の絵の仕事もでき(センターは猫ですが)幅が広がりました。
先生に感謝感謝です!
これからも、苦手な課題こそ休まずがんばろうと思います。
先生、川井さん、すぐに対応して頂きありがとうございます。
文芸書の雰囲気ですが、お金の話の本なのでビジネス本売り場にあります。
ビジネスのギラついた本が多い中に、クラフト紙の本書が突然あるはずです。
よかったら探してみてください~
よさそうですね!
皆さんの顔に一思案ありという感じで・・・。
猫も幸せそうですね。
登場人物の趣味嗜好から姿をたくさん妄想しました!
猫も幸せそうなんて嬉しいす!ありがとうございます。
東さんおめでとうございますー!
にがてと思っていた分野でのお仕事っておもしろいですね〜
動物も勿論ですが、動物以外の東さんの絵も好きなのでとても嬉しいです。
裏表紙のごろごろ猫がまるっこくて触りたくなります♡なでなで
やーん♡ナデナデありがとぅう〜♡
そして動物以外も見てくれてありがとう〜〜
動物以外はまだまだ少ないけれど、そっちもがんばるぞ〜〜
東さん、おめでとうございます!
まず、ロスチャイルドが猫に生まれ変わったら・・・という設定で書かれたというところがおもしろそう!
表紙の真ん中の猫がなかなか自信ありげに見えてきます。
去年のおぎやはぎさんを描いたイラストレーション、秀逸でしたものね♪
ロスチャイルドをご存知と聞き、さすが橋本さん!と思いました。
はじめに仕事の依頼を頂いた時、ロスチャイルドが猫に生まれ変わった話なんですが、、と言われ
全く意味がわかりませんでした(焦)
おぎやはぎも覚えて頂いて恐縮です!あの課題も苦労しました〜〜
みんなとっても良いお顔してますね―!
東さん、ここのところ仕事が続いていておめでとうございます。
猫は東さんにとって、幸せを呼ぶ猫、招き猫ですね。
こんなビジネス書だったらすぐ手にとってもらえそう♬
加藤さん、ありがとうございます!
猫をきっかけに、少しづつ仕事が繋がっていてありがたい限りです。
これからも猫を中心に猫愛むんむんでいきます。
加藤さんの真面目な顔してる猫もすごい好きです♡
東さん、お仕事続々とおめでとうございます。
本屋さんで是非拝見させていただきます。
さっき部屋の片付けをしていたところ、前にギャラリーニイクでの猫の冊子がちょうど出てきたので見ていました。
冊子の猫さんの顔がいっぱいあるページと、今回の表紙の人たちの顔は、
共通点があるなぁと思いました。
人の顔の練習が苦手とのことでしたが、上記のことで、何か今後の自分にとってもヒントを得たような気持ちになりました。
意味不な長文すみません。
でもありがとうございます。
川井さん、猫の冊子持ってくれてるんすね!ありがたや〜〜
いっぱい描いた猫が、少し人物にいい影響が出てきたかもです。
得意をいっぱいやったら、苦手も少し良くなるんだと思います。
なんかヒント得ちゃいましたか!人の絵を見ることは色んな気づきがあっていいですよねー
東さん、おめでとうございます!
なんだろうこの心地よさは。
つい、ゴリゴリに力が入ったものを描いてしまいがちなので、とても憧れるし勉強になります。
人は、、、とおっしゃるが、ほんととても好きです。
ゴリゴリ!(笑)
確かに鹿毛さんは、いつもしっかり描き込み派ですよね。
完成度が高くてすごいなぁと思っております。。^^;
以前描き方を聞いた時、ひいい大変!と思いました。
こんなゆるゆる描き(下書き10秒)に憧れるとは、、恐縮です。
ほんわかな感じ、いいですね。
ありがとうございます!えいいちさんの絵もほんわか好きです♡
詩とファンタジーの絵、すごく好きです。
授業の経験が活かされるのは本当に喜ばしいことですね!
私も授業で久世ちゃんの原画を拝見できるのは嬉しいです。
人物の表情も各々プロフィールが感じられて魅力的ですよ。
スガイちゃん、ありがとう〜
人物像の妄想作業はとても楽しかったー
授業の課題は、実際の仕事に本当に役に立つ事ばかりでありがたい限り。
先生いつもありがとですー!
猫のお尻に夢中になっちゃいましたが、東さんの人物も好きです。
こんな切り口のビジネス書いいですね!
ありがとうございます♡嬉しいです〜
ビジネス書にイラストレーションを使って新しく見せたい!という先方の意向が
とても嬉しく感じたお仕事でした。