MJブックを見た中国の出版社の依頼でやった雑誌の表紙
峰岸先生、MJ生のみなさま
先日の( 2月2日、6日) zoomの授業お付き合い頂きありがとうございました。
みなさんの質問に限られた時間のなかでお話ししていくので言葉足らずになってしまった感がありますが、作品だけ拝見していたMJ生や、以前から見知ったMJ仲間にも、画面越しですが、お会いできてお話しできて楽しかったです。
売り込みのこと、複数の画風についてのこと、の質問が多かったように思います。実は私自身が未だに手探り状態でいるので、うまくお答えできませんでした。
私は売り込みは苦手で積極的にできなかったのですが、個展の時にデザイナーや出版社にDMを送るということをしたら、何年かして仕事につながったことがありました。
ブログやHPやSNS、そしてMJブックから仕事がつながることが多いですね。
複数の画風のことは、授業で話しました通り、なるべく自分の個性を統一させたほうがよいのではないかと思います。これは自分の課題でもあります。
いずれにしても、たくさん描いて自信作を20枚描きためて、コンペに出すつもり、個展をやるつもりを目指してみてください。つもりでなくチャレンジするのが良いと思いますが。
私がMJに入ったのは2007年ですので、随分時間が経ちました。
時代の空気もどんどん変わってきました。特にこの2年で様変わり。
制約の多い生活のなかで、私自身強くエンタメを欲しています。
音楽も映像もぱっと華やかなものやゴージャスなもの、心落ち着かせるもの、e.t.c.を求めるような気分になっています。
イラストレーションもそんなふうに求められているのではないでしょうか。
北住さん
ゲスト講義、ありがとうございました!
合同授業と違って、出席者全員の質問に
直接答えてくださり、大変だったと思いますが
聴いているこちらは、興味深かったです。
私のした質問でもあったのですが、最近の線画が
アナログということにも、びっくりしました。
懇親会でも遅くまでありがとうございました!
北住さん、ゲスト講師ありがとうございました。
全員の質問に答えて頂けるという、なんとも贅沢な時間でした。そしてお疲れ様でした。
いつもあの絵はどうなっているのか、そのプロセスや、制作の方法に大変興味があり、拝聴できて嬉しかったです。
こういう機会を設けていただいた先生と、丁寧にお話ししてくださった北住さん改めて感謝いたします。ありがとうございました。
前田なんとか さん
ありがとうございます。
私もTwitterで前田さんの作画のプロセス拝見してます。
迷いなく筆を運んでいて羨ましい気がしています。
じーろさん、お世話様でした!
質問者がどなたなのかわかっていいですね。
線画はアナログですが、アナログに驚かれることに驚きました。
(procreate が上手に使えるようになったら移行するかもしれません。)
懇親会楽しかったです♬
北住さん
23期のしのはらえこと申します。
先日はお忙しい中貴重なお話をたくさんしていただき、ありがとうございました。
北住さんの洗練された作風が作られた経緯や、売り込みをされた時のエピドードなど、大変興味深く拝聴いたしました。
北住さんがお好きなイラストレーターの方も、恥ずかしながら存じ上げない方がたくさんおりました。
今の作風は様々な作品をご覧になって参考にするなど、研究した末に辿り着いたというお話をお伺いする中で、
海外のイラストレーターさんも含め、たくさんの作品を調べて勉強しなければなと反省いたしました。
大変有意義な時間をありがとうございました。
北住さん
ゲスト講義ありがとうございました!
複数の画風については、私自身もまだ画風あちこちさまよっている最中の身であり、、大変興味深く聞かせていただきました。私はもともと北住さんのデフォルメされた人物と大胆な構図、色の使い方、塗り方がとても好きなのですが、最近の線画はまた違った魅力があり(書き文字まで洒落てます!)毎回とても楽しみにしています。北住さんのように複数を魅力的に描き分けることは叶わないので、まずは意識して画風を統一して描きためてみたいと思いました。
今回はお忙しい中、MJ生のために講義をお引き受けくださりありがとうございました。
北住さん、ゲスト講義、そして日付をまたぐ頃まで盛り上がった
懇親会と、本当にありがとうございました!
日頃抱えている疑問に、丁寧にやさしくキャッチボールのように
応えてくださり、とても学ぶことが多い濃密な時間でした。
古株の私は、もっと成長しないとなあと自分を振り返ることができました。
この数年は年齢や体力的なことを考えるようになっていましたが、
チャレンジしようという励みになりました。
それから、授業を終えて、ゲスト講義のタイミングが2月でよかったなと思いました。
今年のやりたいことのひとつに、HBファイルコンペに向けて、タッチや個性を統一した20枚を描こうと決めていました。
北住さんのお話を伺えたので、20枚は自信作で、そしてたくさん描いたうえでの自信作にしようと思います。
タッチの統一がなかなかうまくできないので、北住さんが絵のムードを作っていかれたという表現から、どんな作業なのかニュアンスが伝わってきました。
北住さんがお好きなイラストレーターや影響を受けた画家のお話もすごくおもしろかったです。知識が豊富で常にアンテナが立っているところがかっこよくて素敵でした。
迷ったり模索したりすることが多いので、北住さんと比較にならないですが、憧れのOGがやってこられたことを参考に自分なりにやってみたいです。
初めてのzoomのゲスト講義でしたが、ここまで深くお話が伺えたことに感謝しています。
先生、じーろちゃん、タイムキーパーのえみりん、ありがとうございました。
最後に何よりいちばんは、北住さんにお会いできたことがうれしかったです!
おしゃれで個性的な北住さんのご活躍を楽しみにしています。
北住さん、お忙しい中ゲスト講義ありがとうございました!
リモートながら、直接質問にお答え頂けるという贅沢な時間でした。
若干緊張しましたが、ギャラリー等でお会いして色々お話を伺っている
ような感覚で親近感も湧き、時間が経つのも早く感じられました。
私自身色々悩みながら描くのが定番になりつつあり、もうちょっと
どうにか潔く絵を描けるようになりたいと思っているのですが、
今回の講義の中で色々なヒントを頂いたように感じました。
「とにかく、色々描いてみよう!」
「絵の中の自分らしさを自分自身がもっと認めてみよう!」と
思いました。
北住さん、有意義な時間をありがとうございました。
峰岸先生、MJの先輩からお話を伺える貴重な場を設けてくださり
ありがとうございました。
北住さん、
先日は講義をしていただき本当にありがとうございました。
北住さんのイラストレーションはどれも北住さん独特のセンスの高さを感じかっこいいなぁと拝見しています。今回、北住さんの制作過程や制作への葛藤や考え方などのお話を聞けたことは大変勉強になりました。
ラフについても、わたしはたいていはA4で描いていたので、小さい画角でラフを描くことをわたしも取り入れてみたいと思いました。そして、仕事につなげるには、課題を始め日々の制作が重要であると言うことも改めて思いました。また、技法なども一つに縛られず、思いついたら色々挑戦しようと思いました。
大変貴重な2時間半でした。
ありがとうございました!!
22期のもとざわひろみと申します。
北住さん、お忙しいところ、ゲスト講義をありがとうございました!
たくさんの質問をひとつひとつ丁寧に答えてくださり、一時も聴きもらせない時間でした。
小さい画角での構図検討など具体的な制作工程や、北住さんがお好きなイラストレーターさんのお話など
刺激を受けっぱなしでした!
こちらのメッセージで自信作を20枚。と書いていただいて、
自分がしなければならないとうすうす思っていたことでしたので、
勝手に叱咤激励を受けた気になって、気を引き締めたところです。
峰岸先生、貴重な機会を設けていただきまして感謝いたします。
北住さん、改めまして素晴らしいお時間をありがとうございました。
北住さん!このたびはゲスト講義、ありがとうございました!!「まだいたの?!」って思われたかもしれませんが、画面越しながらお会いするのは久々だったので、とってもうれしかったです(せっかくの貴重な機会を遅刻してしまって申し訳ありません…)
自信作を20枚、た、確かに…時間がないのを言い訳に(余裕をもって取り組まないのが悪いんですが汗)「ま、いっか」と自分でもイマイチだと思う部分を見て見ぬフリしがちなので、「よし!うまくできた!」と(少なくともその時点では)満足できるような作品を作れるよう心がけたいです。ホントいっぱい描いて、そのなかから選べるのがいいですよね…。心に残るようなメッセージをありがとうございます。
北住さんのようなおしゃれな絵に憧れます。とはいっても、いきなり変わることはできないので(自分なりの基準を持った上での選択の積み重ねですよね…)まずはできることをやっていきたいと思います!
北住さん、講師ありがとうございました。
懇親会には残れませんでしたが、コロナ禍において、この様な機会をありがとうございました!
FIGAROの表紙とても素敵で、憧れます。
お話お伺いできてとても勉強になりました。
北住さん、お忙しい中二晩も講義していただき痛み入ります!本当にありがとうございます。
どなたか、講義の間にでた切り絵作家のお名前書いていただけませんか。北住さんのお好きな、北欧の作家です。耳で聞いたカタカナでいろいろと検索しても、どこか違っているようでヒットせず…
お願いします!
アコルさん、ヨックム ノードストリュームさんではないでしょうか。もし違ったらどなたか訂正お願いします><
北住さん、この度はMJゲスト講師として貴重なお話をたくさんしていただき、誠にありがとうございました!
大変勉強になりました。
個展をやるつもりで20枚描きためること、自信作をたくさん作りたいと思いました。
また、模倣に対しても肯定的なご意見も非常に参考になりました!
参考にしている本や、お好きな画家さんなど、色々と知れて参考になりました。
雑誌の表紙も、とても素敵です。
今後もご活躍を楽しみにしております!
北住さん、とても勉強になる授業をありがとうございました!
とにかくたくさん描いてみることや、SNSの活用など、具体的な取り組み方が見えてくる講義でした。
お忙しい中懇親会にも遅くまでご参加くださり、引き続き貴重なお話を聞かせていただいたこともうれしかったです。
FIGAROの表紙、存在感のある家具たちがステキに調和していて、北住さんにしか出せないテイストで、憧れます!
北住さん
授業ありがとうございました!ゲストの方の授業は初めてで、とても楽しかったです。私の初心者丸出しの質問にも丁寧に答えてくださり、とても参考になりました。そして、改めて北住さんのイラストレーションのファンになりました!切り絵って本当に素敵だなぁと思います。
家のことなどで絵を描けない時期があっても良いのでは…とのお言葉を聞いて、自分も頑張ろうと、思いました。
活躍されているイラストレーターの方のお話を実際にお聞きできてとても良い経験になりました。おっしゃっている通り、不安な事もある世の中ですが、お身体お気をつけてお過ごしくださいませ。また、お会いできる日を楽しみにしております。
北住さん
先日はお忙しい中授業をありがとうございました!
北住さんの海外の香りのするイラストや、切り絵の愛らしいフォルムにずっと憧れておりました。
今回の授業でイラストが完成するまでのプロセスやお仕事への向き合い方をお伺いし、とても勉強になり、また励まされました。一つ一つ丁寧に質問に答えてくださり、ありがとうございました。
個展を開いたりコンペに出すつもりで、ムードを統一させ描く練習を重ねていきたいと思います。
北住さん、日曜に参加させていただきました、24期笹川路子と申します。
切り絵の作品も、それ以前の作品も、線画の作品も、全て好きです。
ムードという言葉が、とても勉強になりました。
グラフィックノベル風の絵もあまりにカッコよくて憧れていたのですが、
それでもそんな北住さんのデッサン力への自己評価に本当にびっくりしました。
何かの都合で描けない時期があっても、という話もとても支えになりました。
個性を統一した方が良いのではと考えているところとのお話でしたが、
どの時点でもすでにすごく完成されていて洗練されている作品を作りつつ、
違う画風や描き方もやってみる、というところにとても感銘を受けました。
失敗を恐れず、いろいろ試してみたいと改めて思いました。
懇親会まで、貴重なお時間をありがとうございました。
23期渡辺エミーと申します。
北住さん、先日はステキな講義をしてくださり、ありがとうございました。
「仕事になるような絵と思って自分のカラーでない絵を描いていたら、仕事が減っていった。MJで自分のムードを見つけた」
「同じムードで20枚描いてみる、違ったらまた描いてみる」というお話に、とくに心揺さぶられました。
「110人のイラストレーター」も、さっそく図書館で借りてきました!初めて知る作家さんが多く、自分はまだまだ絵の世界を何も知らないなぁと思いました。ヨックムさんの絵本も読んでみます。
FIGAROの絵も、なんてステキなお部屋!とときめきました。
これからも益々のご活躍を楽しみにしております。
北住さん
先日はMJの授業にお越しくださいまして、とても貴重なお話の数々、そして深夜まで懇親会にも参加してくださいましてどうもありがとうございました。授業では営業について質問した者です。たくさんご自分の経験の話をしてくださいましてとても素晴らしい授業でした。
前からSNSで作品は拝見してステキな作品だと思っていましたが、FIGAROの表紙とってもすてきですね!!改めてファンになりこの雑誌欲しい!と思いました。
北住さん、先日のゲスト講義ありがとうございました!
これまでの経緯や売り込みのお話、
好きなイラストレーターの事など興味深く拝聴させて頂きました。
ここにあるメッセージも心に響き自分の課題が見えてきました。
素敵な授業に改めて感謝いたします。
北住さん
先日は、たくさんの貴重なお話をお聞かせくださり本当にありがとうございました!
私がMJイラストレーションズを知るきっかけが北住さんの作品を拝見した事でしたので、入塾1年目のゲスト講師に北住さんが来られると知った時はものすごく嬉しかったです。(峰岸先生に、とても感謝しております!!)
あれこれ悩んだ末に、お好きな映画作品は?という質問をさせていただきました…。
イラストレーションを学ぶ場でのちょっと的外れな質問にも真摯にお答えいただき、映画作品もたくさん教えてくださり、北住さんのお人柄に憧れがさらに強くなりました!
冒頭の心のこもったメッセージにも感動し、イラストレーションに求められているものという大きな気付きもいただきました。
まだまだ課題を提出するだけで精一杯なのですが、北住さんからの教えを大切にしながら描いていこうと思います。
そして、これからも北住さんの作品を心待ちにしております!!!
北住さん
先日のゲスト講義、ありがとうございました。
本当にの濃密な内容で、ノートのページいっぱいに事細かにメモを取りました。
HBファイルコンペや個展に参加するつもりで20本、同じムードで描くこと、
Pinterestに項目別にストックを作ること、ウェスアンダーソンの配色サイト、
4〜5cmの小さな絵をたくさん描いて構図を決める‥などなど、
すぐに真似したいことがぎっしりでした。できるだけ即行動に移していきたいと思います!
「絵本の世界」2冊も無事取り寄せ完了し、普段なかなか見ない絵の世界、とても学ぶもの多く感じてます。
これからも作品・発信を心から楽しみにしています。貴重なお時間、ありがとうございました。
北住さん、ゲスト講義をありがとうございました!
峰岸先生、初の試みありがとうございました!
そして、懇親会もありがとうございました。
作風を統一することが今後も課題とのことですが、いくつかの作風でも、それぞれにお仕事があり、素晴らしいですね。
どちらの作風も好きです!
そして、色々試されて、それを自分のHPに発表されているとのことで、自分ももっとHPなどをうまく活用しないとなと思いました。
ラフの画角も小さく描くというのも、なるほど!と思いました。
自信作を20枚。意識しながら頑張っていきたいと思います。
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています。
北住さんのこれからの作品も楽しみにしていますね!
ありがとうございました。
24期大木ゆりと申します。
先日は、貴重なお話を沢山してくださりありがとうございました!
4月に挙式予定なこともあり、最近、夫と今後のことについて話す機会が多いのですが、
イラストレーションや家庭との両立に関して悶々としていた部分がありました。
ですから、北住さんのお話の中でも、特に、子育て中はお仕事ができていなかったというお話を伺い、
少し肩の力を抜いて、自分の制作するタイミングを決めて仕事をしていくのも良いかもしれないなと参考になりました。
(今はまだまだ励んでいきますが・・・!)
また、もっと自分らしさを追求していってみよう、楽しんで制作したいとも思いました。
そして、海外でのお仕事のご紹介もしてくださり、ありがとうございます。
色使いがとても素敵でゆったりとした雰囲気が伝わってくる、お洒落な作品ですね。
北住さんのように、世界中の方からご依頼したい!と思っていただけるような作品を、私も目指していきたいです。
今回、北住さんをゲスト講師としてお招きくださった峰岸先生にも感謝です。
本当にありがとうございました!
北住ユキさま
お礼が遅くなりましたが、先日はためになるお話をたくさん、ありがとうございました。生活との両立、経済面から本意ではない絵を描くことについて、伺った者です。あまり、こういう場ではふさわしくなかった質問かな、と思いつつだったのですが、丁寧に答えてくださりありがとうございました。
北住さんの漫画が生まれた背景や、どんな形でも手を動かし絵を続けていく話、希望というか、先輩が越えてきた道なのだから、前を見ていこうと思えました。
後輩のために、本当にありがとうございました!
フィガロの表紙素敵です。
見る側が色々イメージを膨らませる事ができる絵ですね。
なんとも言えない空気感が好きです。
今回イラストレーターとして活躍されている先輩のお話はとても貴重でした。
コラージュの作風が出来上がる経緯や個性の統一を課題にされている事等興味深くお聞きしました。
自信作を20枚書き溜めてコンペにチャレンジするというメッセージも胸に強く響きました。
もっと沢山沢山描かなければいけませんね。
授業もメッセージもありがとうございました。
北住さん、ゲスト講師としてたくさんのお話をお聞かせいただきありがとうございました。
2日にわたっての全員からの質疑応答、大変だったことと思います。
制作過程や技法についてはもとより、日頃の人物観察の視点や今気になっていること、仕事にまつわるエピソードなど、どれも興味深く拝聴しました。
度々出てきた「絵のムード」という言葉がとても印象的で、北住さんの作品にとてもしっくりくる言葉のチョイスだなと思うと同時に、こういうところにも表れる「その人らしさ」というものがあるのだなと感じ入りました。
日々の生活の中で理想通りに絵が描けないこともある中、自分らしさを見失わずに、描き続けていこうと思いを新たにしました。
これからもSNS、お仕事、ご活躍を楽しみにしております。
最後に、貴重な機会を設けていただいた先生、ありがとうございました!
北住さん ありがとうございました!
見学お邪魔しました。先生、先輩のお話が聞ける機会をありがとうございました。
在塾生のリアルな質問が聞けて面白かったです。皆さん悩みや疑問は同じなんですね…(私含む)
ラフの描き方など興味深かったです。あと北住さんくらいキャリアがある方が、今も色々新しい技法など試したいと考えてることにびっくりしました。私も色々頑張ります。
懇親会までありがとうございました^^
北住さん
先日はゲスト講義、ありがとうございました。
なかなかパッと答えられらないような質問もあったと思いますが、丁寧にお答えいただき、とても勉強になりました。
具体的なお話も色々と聞けたので、自分でもいくつか試してみることができそうです。
北住さんの技術や画風は既に完成されている印象もありましたが、実は手探り、と聞いて驚きましたが、それだけ真摯に自分の絵に向き合われている、ということかと思います。
僕も自分の作風に悩みがちですが、描き続けることの勇気をいただいた気分です。
懇親会含め、この度は本当にありがとうございました!
北住さま
Bクラス23期竹内薫です。
先日は授業、懇親会と長時間にわたりご指導いただきありがとうございました。
沢山の質問に丁寧にわかりやすく応対してくださり、とても有意義な時間をいただきました。
北住さんは画風の統一はご自身の課題でもあるとおっしゃっていましたが、どの画風も完成度が高くセンス溢れるもので、絞ってしまうのはもったいないと思ってしまいます。私は北住さんのコラージュが大好きですが、アメコミっぽい雰囲気の漫画がとてもかっこよく、介護など現実的で難しい題材であるにも関わらず、だからこそ大人っぽい空気感で描かれていてすてきだと思っていました。
私はまだまだ未熟で自分の絵を模索中ですが、今回の講義で沢山刺激をいただきました。20枚同じ雰囲気で描いてみる、小さなラフを沢山描いてみる、いろんな作家の作品に触れてみる、、、早速やってみたいと思いました。
北住さんのアドバイスを心に留めて、沢山絵を描いて挑戦していきたいと思います。
ありがとうございました。
たくさんのメッセージをありがとうございます!恐縮してます!
みなさんのMJリンクをたどっていくと個性もしっかりあって、HPも見やすくて
釈迦に説法みたいで、恥ずかしくなりました。
私もこれからオリジナル描きためます。
展示もやりたいです。
その時は是非遊びに来てください。
講義のなかで「好きな画家」で名前を上げたのは、
Jockum Nordström (ヨックムノードストリューム)
でスウェーデン、ストックホルムのアーティストです。
素朴でアウトサイダー・アートのような不思議さがあって、大好きです。
またみなさんと、どこでお会いできるかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
北住さん、先日はどうもありがとうございました。
北住さんのイラストレーションには描き慣れた安心感と好きだー!という躍動感を感じます。
遅刻での参加でしたが、少しですがお話しできてとても嬉しかったです。
いただいたアドバイスを元にとにかく真似してみる、実行中です!
本当にありがとうございました!
遅ればせながら、北住さん先日はお話聞かせてくださりありがとうございました!
自身の今年の目標にコンペやZINEをつくることがあったので、背中を押される気持ちになりました。
統一した画風で絵を描くのがとても難しいなと感じていた矢先の目標でもあったので、
北住さんのお話がとても響きました。
貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。
北住さん、遅くなりましたが先日はどうもありがとうございました。画風もピシッと定まらず、年齢的にも早くないスタートでずっとモヤモヤ彷徨っているため、北住さんもいろいろ迷ったり考えたりしながら進まれているのが伺えてとても参考になり(安心し)ました。
大きいものは細かい部分が気になるため小さめのラフをたくさん描くというのもなるほどと思い、早速試しています。いろいろな画風を試すということもあまりやっていなかったので、気軽にやるようにしようと思いました。自信作を貯められるよう頑張ります。
貴重な機会を設けていただいて、北住さん、峰岸先生、ありがとうございました。
北住さん大変遅くなりましたが先日はお話きかせていただきありがとうございました。
切り絵の作品がクラフト的でツボですごく好きで、具体的にどうやって作っているんだろう~と疑問でした。
作り方とか画材とか教えていただきありがとうございました。
私は普段デジタル制作なのですが、シンプルで素材感は私の目指しているところなのでアナログもできるようになりたくてじたばたしています(笑)画風の統一も課題でぐさぐさ刺さります。
北住さん、そして峰岸先生の貴重なお話を聞くことができて幸せでした。
今後のご活躍も楽しみにしております!
北住さん、おくればせながら先日は、有意義で刺激に満ちた素敵な時間をありがとうございました。
峰岸先生、このような機会を与えてくださりありがとうございました。
「数年前になりますがHBギャラリーでの個展『マリー・キュリー』を見て、物語とイラストレーションの組み合わせがとても素敵だと思いました。今現在は、何か作品や展示の題材にしたいと思う人物や物語やテーマなどはありますか?」
という質問をさせていただきました。
北住さんは、最近ダンスの動画をご覧になってるとおっしゃいました。北住さんの描いたダンスを見てみたいですと言ったところ、「私の絵は、躍動感がないので・・」とおっしゃってましたが、そのとき北住さんがズームの壁紙にされていた切り絵の女性たちのポーズがとても色っぽくて、北住さんの描かれるダンスはとても素敵だろうな~と思いました。
いくつかの作風をお持ちの北住さんが、今もいろいろな作風を試されているというお話、とても刺激になりました。
個人的な事情で絵を描かない時期があっても大丈夫というお話など、はげまされることもたくさんありました。
ヨックムさんの作品、私も素敵だと思いました。
またお会いできることを、楽しみにしております。
大変、遅くなってしまいましたが、
ゲスト講師として、様々な質問にお答えくださって、
本当に、ありがとうございました!
北住さんの作品をはじめて拝見したのは、
HBギャラリーの個展で、切り絵の作品以前のものでした。
素敵な作品ばかりで、とても印象にのこっています。
今回のお話は、
軽やかなイメージから想像できない、奥深さを教えていただきました。
これからも、素敵な作品を拝見するのを
楽しみにしています。