【装画】8月28日(月)Aクラス 13


 

 

 


たのうえまきこ()
「大きな森の小さな家」/ローラ・インガルス・ワイルダー
・ iPad
白黒の課題が続いた後のカラーだったのでのびのび描けました。
先生に道は消して、タイトルはもっと上に、とご指摘を頂き修正しました。
皆さんの作品もどれも素敵でした!

 


村松真砂子(19期)「水曜日のうそ」/クリスチャン・グルニエ
・紙、パステル、PS
座ったおじいさんをもっとカラーでも描いていましたが、
こちらの方が「杖を振っている姿がキャッチー」ということでピックアップとなりました。

 


かとうあやか(24期)「手袋を買いに」/新美南吉
・ipad (procreate)
手袋を買った次の日に楽しそうに走る小狐を表紙に描きました。
帯をかけるとちょうど小狐が隠れてしまうのを先生にご指摘受けて気づきました、、、

 


Mayumi Sun(24期)「草を褥に 小説牧野富太郎」/大原冨枝
・紙、不透明水彩
草花を描いたものと、人物を描いたもののうち、
草花を描いたものをピックアップして頂きました。
文字デザインは、元の装丁から拝借いたしました。
草花のものは題字が見づらくなってしまい、
文字とのレイアウトに悩みましたが違和感なく見ていただけたみたいで
安心しました。

 


北郷七緒(25期)「ロートレック荘事件」/筒井康隆
・ホワイトワトソン、墨汁
ロートレックの作品に出てくる女性の衣装を着せてみました。
帯のことを想定していなかったことが反省点です…。

 


居石 亜友美(25期)「おやゆび姫」/アンデルセン
・ipad procreate
いつも暗くなりがちなので明るさを意識しましたが、
鮮やかなほど色のバランスを取るのが難しいと実感しました。

 


タカヤ ユリエ(25期)「グレープフルーツ・ジュース」/オノ・ヨーコ
・iPad(Adobe fresco)
「オノ・ヨーコは前衛的な詩を書く人だから、
こんな爽やかな絵は合わないかもね」と先生に言われ、
納得しかありません‥題材選びは少し失敗しました。
前より早く花畑を描けるようになった気がします。
(後ろの点々を描く→手前の花の形を描く→点々で空きスペースを埋める、
が、いい手順だった気がします!)

 


EMI WEBBER(26期)「エルマーの冒険」/ルース・スタイルス・ガネット
・iPad(Procreate)、Photoshop、Illustrator
書店で手に取ってもらえるように、
目に留めてもらえる色を意識しながら制作したので、
今回先生にカラーが綺麗だとコメント頂けてとても嬉しかったです。

 


大石さちよ(26期)「おばあさんになるなんて」/神沢利子
・iPad(AdobeFresco)
旅行の道中の踊り子号の中で描きました。
選んでもらったのでやっぱり描いてよかったです。
上からお父さんお母さん、女の子が娘になり、結婚してお母さん、
そして孫が生まれておばあさんになる、を描きました。

 


神田ゆうこ(26期)「汝、星のごとく」/凪良ゆう
・水彩紙、透明水彩、色鉛筆、Photoshop
今回はPhotoshopで星を描いたり、作品の上下に暗さを足したりと、
デジタルも利用しました。
話の内容を示唆するようなシーンはあまり好ましくないということで、
人物を描かなくても良かったかも・・・です。
先生から「イラスト塾の課題としてはこれでいい」とのことで
ピックアップしていただきました。
話の全体を象徴するようなシンボリックなイラストレーション、
難しいです。本のお仕事は憧れで、目標の一つでもあるので、
また頑張りたいと思います。

 


たむらみか(26期)「とかげ」/吉本ばなな
・パステル、不透明水彩、カーボン鉛筆、ipad
装画には「よく分からない」モヤモヤする部分があり、
過去2回の装画の授業では特に指摘される事もなく分からないまま
通過してしまったので(質問しなかった私が残念)、
今回は「装画に対するモヤモヤの解決策を炙り出したい!」と決め、5枚提出。
5枚のうち2枚は「作品自体を邪魔しない物」、
残りの3枚は、「自分らしさをぐいっ!!と前に出した物」で
先生に見ていただきました(これは前者です。)
モヤモヤに対して金言頂き、つっかえがとれました!

 


中山ひがた(26期)「私の青春物語」/平山郁夫(著)
・CLIP STUDIO PAINT
著者は昭和24年(1949年)から10年間中板橋の木造アパートで過ごしました。
たまたま目にした聖火リレー国外ルート案の新聞記事から絵のテーマの着想を得ました。

 


藤原ねじこ(26期)「悪童日記」/アゴタ・クリストフ
・iPad(Procreate)、Photoshop
戦時中おばあちゃんの住む町へ疎開し、
過酷な日々をしたたかに生き抜く双子の兄弟のお話です。
女性を描くことが多いのですが、老若男女幅広く描く練習もしてみます。

 


朝倉かつら(27期)「いつも旅のなか」/角田光代
・iPad (Procreate) 
Tシャツにリュックを背負いあちこち駆け回る彼女のラフな旅は楽しくて毎日ハッピー。
それを感じ取ってもらえるよう描きました。
細かくなりすぎてポイントがない感じになってしまったので、見せ方をもっと勉強しようと思います。

 


入澤良枝(27期)「愛を込めて生きる」/渡辺和子 
・ iPad、ペンシル
本のイメージを考えて描きました。iPad、ペンシルで小さな葉っぱをたくさん描きました。
森の中に立って空を見上げて光を探す。渡辺さんの作品は、ちょっとしんどい時に読んで、
肩の力がすっと抜けた経験がありました。だから森の中で深呼吸しているイメージ描いてみました。

 


大木由(27期)
・ペン、水彩、ホワイトワトソン紙
カレル・チャペック著「園芸家12か月」の装画です。
百年程前の時代の園芸家の雰囲気を出せたらいいと思いました。

 


sawa(27期)「キッドナップ・ツアー」/角田光代
・iPad(ibispaint)
前回の挿絵に続き、大好きな作品の装画が描けて楽しかったです。
引き続き、顔の描き方と色使いを研究します!

 


John Danon(27期)「あぁ、だから一人はいやなんだ。」/いとうあさこ
・iPad(Adobefresco)
自分は装画を見て本を手に取ることが多いので、
書店で並んでいたら手に取りたくなるようなものってどんなものだろうと
考えながら描きました。
内容のイメージができるような絵を描くのが難しかったです。

 


手塚ミロ(27期)「やがて訪れる春のために」/はらだみずき
・iPad(Procreate)
全体を通して祖母の庭が話の中心となっているため、
表紙に象徴的に描きました。主人公が作るお菓子も大事な要素だと
思い隅に入れてみました。
植物を一個一個調べているだけで時間がかかってしまいましたが、
同時に知るきっかけにもなりました。

 


野澤茉唯花(27期)「三千円の使い方」/原田ひ香
・iPad(Adobefresco)
主人公が節約を目指すきっかけになる
「中古の戸建てを買って保護犬を迎え入れる」という目標を絵にしてみました。
人物だけでなく、建物、植物、動物…デフォルメ表現が難しかったです。
ただ、先生から「いいね」と言っていただけたことが本当に嬉しかったです。
これからも精進します。

 


長谷川菜月(27期)「こういう旅はもう二度としないだろう」/銀色夏生
・iPad (procreate)
いろんな場所を旅する内容のエッセイです。
それぞれの旅にまつわるものを、
説明的になりすぎないことを心がけて散らしてみました。
センス・アイデアが良いと思ってもらえるようなものを描けるようになりたいです。

 


ハナイキネコ(27期)「不思議の国のアリス」/ルイス・キャロル
・画用紙、ボールペン
装画について調べるほど奥が深すぎて何を描いていいのか迷走しました。
他の一点は扉絵のようだと言われ確かにそうだと思いましたし、
別の一点は色がないとの事でこちらがピックアップとなりました。
黒一色で描く事に慣れてきてしまい黒でぬりたい気持ちを抑え、
赤を使う事に勇気がいりました。

 


フクムラアヤ(27期)「しろいろの街の、その骨の体温の」/村田沙耶香
・iPad(Adobefresco)
思春期の心のもようを曇天の空で表しました。
表題にもなっているしろいろの街はいっそシルエットでもよかったかなと思いました。
長いお話を1枚の絵で表現するのは難しかったですが、
これまでほぼカット絵ばかり描いていたことに気付き、
構図について考えるきっかけにもなりました。

 


堀江恭一(27期)「幽霊たち」/ポール・オースター
・版画用インク(シャルボネール)、版画用紙(ハーネミューレ)
装画は挿絵と違い、小説の一場面を切り取るものでなく、本全体から醸し出される
イメージを描きとることかなと思い、描いてみましたが、改めて難しさを感じました。
帶に隠れる部分に人物が描かれていると先生からご指摘がありました。次回から、も
っと、タイトルや帶の位置を計算に入れて描こうと思いました。

 

以下、振替え。
【A】


森田はぐみ(27期)「すべて忘れてしまうから」/燃え殻
・デジタル(CLIPSTUDIO)
切なさや儚さを表現したく、色合いや楕円にこだわりました。
今回もアナログとデジタルの両方を見て頂きました。難しく考え過ぎとのことで、
分かり易く描きたいと思います。アドバイス頂いたように位置調整をしたらとても良くなりました。
帯に気を付けて制作していきます。ありがとうございました。

 


ろく(27期)詩集「あさって歯医者さんに行こう」/高橋順子
・画用紙、ペン、色鉛筆、Illustrator
この詩集には、猫や犬、鳥、草木がたくさん登場します。
クスッと笑ってしまうシーンも多く、読みながら顔がにやっとします。
先生に猫が2匹と言われましたが、1匹は犬です。鳥もカラスに見えないし、
課題が山積みです。

 

 

 


Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

13 thoughts on “【装画】8月28日(月)Aクラス

  • Reply
    前田なんとか

    どの作品もすごいです。凹むので見なきゃよかったって後悔しています。
    堀江さんの作品だったんですね、トップ画像おめでとうございます。どなたが描かれたのかドキドキしながら見ていました。黒が渋くて余すところなくカッコいいです。
    森田さん、好きです。
    ハナイさんの、シンプルだけどキャッチーで、丁寧な描写がオシャレ度をぐっと上げてきて素敵過ぎます。
    johnさん、似てる!しかも毒なく可愛い!あさこさん好きだし、この装画なら私は買います。
    sawaさんの、めちゃくちゃ好きかも。角田さんの本の雰囲気にとてもマッチしてらっしゃると思いました。
    朝倉さんの、底抜けに明るい感じがいいですね、本屋に並んでいても目立ちますし、まず気持ちが良いのでジャケ買いしてしまうと思います。
    神田さんの、さらっと描いているようで、かなり丁寧で手が混んでいる装画、こういうのを見ると嬉しくなっちゃいます。
    さちよはもう最高。ってか字がうまい。

    • Reply
      大石さちよ

      なんとかさん、ありがとうー。字がうまい、わーい。こんな仕事が来たらいいのに。

      皆さん素敵で、すぐさま表紙の仕事が来てもいいのにー。

    • Reply
      堀江恭一

      前田さんありがとうございます。私がトップ画面にくるとは、夢にも思いませんでした。改めて皆さんのレベルの高さに圧倒されます。あとちょっとで高齢者になりますが、頑張っていきたいと思います。

    • Reply
      sawa

      前田さん
      コメントありがとうございます。雰囲気にマッチしているというお言葉、大変嬉しいです。作家さんによって装画の系統にも違いがあるなど…今回の課題はとても勉強になりました。これからも頑張ります!

    • Reply
      神田ゆうこ

      なんとかさん、ありがとうございます!嬉しいです!今のところ丁寧に描くしか、引き出しがなく。もっと頑張ります。

    • Reply
      John Danon

      なんとかさんありがとうございます!
      この装画だったら買うだなんて…ありがたいお言葉…!うれしいです!精進します。

    • Reply
      ハナイキネコ

      シンプルだけどキャッチー うれしいです。
      丁寧な描写がオシャレ度をぐっと上げてきて うれしいです。
      素敵過ぎます うれし過ぎます。
      勇気が出てきました。ありがとうございます。

  • Reply
    神田ゆうこ

    装画の授業は苦しいけれど楽しみです。こうしてコメント書かせていただきつつ、皆さんの選んだ本を検索してみたりして、読んでみたいなと思う作品に出会えるのも嬉しいです。

    堀江さん、トップ画おめでとうございます!ブルックリン橋(違ったらすみません)のかっこよさ!紙版画の線の味わい、やっぱりいいものですね。
    森田さん、切なさや儚さ、めちゃくちゃ表現されていてすごいです。抽象的な表現が本当に上手いです。現実とイメージの狭間を描く、みたいな。
    ハナイさん、挿絵もすごく良かったけど、装画も素敵。赤と黒だけの潔さ、複雑な線画のバランスが絶妙です。ハナイさんなら純文学の装画も素敵に描いてくれそう。
    sawaさん、好感しかないです。優しいお話なんだなって感じます。
    EMIさんのエルマーは本当に綺麗。もうこの装画で販売すればいいのに!って思います。
    Jhonさん、可愛い。好きです。

    皆さん、本当に素敵な装画ばかりでした。

    • Reply
      John Danon

      神田さんありがとうございます!
      神田さんの装画も、こんな淡い色使いが素敵な本があったら、どっぷり読書したい気分の時に手に取りたくなるだろうなーと思いました!

    • Reply
      堀江恭一

      神田さんありがとうございます。神田さんの絵の題材といい、水彩のテクニックといい、いつもながら感銘を受けております。

    • Reply
      ハナイキネコ

      神田ゆうこさんの筆使いの繊細さと色、ほんとうに美しいです。優し強い。筆が喜んでそう。わたしなら喜んでます。
      うれしい言葉の数々…!純文学描いてみたい興味でてきました。新たな気付きをありがとうございます。

    • Reply
      sawa

      神田さん
      コメントありがとうございます。わたしも神田さんの作品、好感しかないです。本屋さんで思わず手に取ってしまうと思います…。いつも安定した高クオリティの作品を描かれる神田さん、本当に尊敬します。

  • Reply
    森田はぐみ

    前田なんとかさんありがとうございますわぁ嬉しいです‥!
    神田さん そう言って頂けて励みになります‥伝えたいことを感じ取って下さってほっとしました‥。
    神田さんのここにはのっていない手の方もすごく好きでした。汝星の如くはまだ読んでないのですが、神田さんの作品装画にぴったりだなと感じました。

    堀江さんのポール・オースターの幽霊たち渋さとあたたかさと厚みがあってとても好きです!トップ画にもぴったりですごく素敵です。

    みなさんの作品どれも本当に素敵でわくわくしました。
    ありがとうございました!