【挿絵】1月14日(日)Cクラス 4


 

 

 


あいはら小海(15期)「さがしもの」/角田光代
・ケントボード、アクリルガッシュ
本にまつわる短編集を選びました。黒地に描いたもの2点と、普通の線画3点が混在
してしまい、先生に統一したほうがよいと注意をうけました。大好きな本なので、装画も頑張
りたいです。

 


木原まさやす(18期)
「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」/ブレイディみかこ
・水彩紙、アクリル
密度薄く描いてしまい、もうちょっと工夫できたかもと反省。
「他人の立場に立つ」意味の比喩「他人の靴を履いてみる」と、
英国ロックの名盤アルバムが中学の廊下に並んでる様子。
後者は描いてて懐かしかったです。

 

 


長田直子(20期)「双子の星」/宮沢賢治
・鉛筆、パステル、オイルパステル、プロクリエイト
白黒カットの課題はいつも黒をどう使うかで悩みます。
黒は滅多に使ってはいけないみたいな謎ルールがあるのでグレイに逃げがち。
とりあえず黒いもの描こ、、と思ってカラスをぐりぐり描いてみました。
黒を使うが毎回テーマです。

 


藤安初枝(22期)「レインコートを着た犬」/吉田篤弘
・シナベニヤ、胡粉、岩絵具、鉛筆、iPad(Procreate)
これまで挿絵や装画の課題で描いてきたシリーズが3部作だったことを思い出し、
せっかくなので3作目を描きました。
普段ほとんど動物を描かないので難しかったです。だいぶ練習が必要です。

 


倉本トルル(23期)「モルグ街の殺人・黄金虫」/エドガー・アランー・ポー
・Clip Studio Paint
今回も自分の絵柄と合わない本を選んでしまいました。
説明的すぎるとのご指摘もいただきました。挿絵は難しいです。

 


池田吏穂(25期)「私という運命について」/白石一文
・水彩絵具、水彩紙、カーボン紙、ダーマトグラフ、GIMPなど(画像加工)
TVドラマを参考にして描かせていただきました。
ピックアップに至らなかったものは遠近感がおかしいとのこと、
勉強不足です…。

 


太田マリコ(25期)「この密やかな森の奥で」/ キミ・カニンガム・グラント
・アクリルガッシュ、画用紙
 本を読み始めたのが授業の1週間前で間に合うかドキドキしました。
本は面白かったです。
白黒画は難しいです。どんどんタッチが雑になってきているので
もっと丁寧に描こうと思いました。

 


葛󠄀西 可奈(25期)「青い帽子の物語」/森山 京
・画用紙、水性ボールペン、色鉛筆、Photoshop
小学生の頃にこの本の絵が好きで繰り返し読んだ作品です。
男性の後ろ姿が女性っぽくなってしまい、
人物の描き分けと下描きのスピードアップが今年の目標です。
今年もよろしくお願いします!

 


古沢有莉(25期)「かか」/宇佐見りん
・iPad、Procreate
ipad上では良いと思ってもPhotoshopで開くと必ずしもそうではなく
ギリギリはいかんと気づいた提出期限。
ガッシュ・油絵・鉛筆タッチのブラシを入れ替えまくりで描いてます。

 


岩城諒子(27期)「ナイン・ストーリーズ」/J.D.サリンジャー
・鉛筆、色鉛筆、不透明水彩絵の具、Procreate
最初は下書きをトレースしたものに着彩しましたが、線が死んだ気がしたのでやり直し、
下書きそのものに加筆して着彩しました。
先生が「純文学に絵をつけるのは難しい」とおっしゃっていて、
確かに次からは本の選び方も気をつけようと思いました。

 


小森夏海(27期)「ノルゲ」/佐伯一麦
・CLIP STUDIO PAINT
小説家の主人公のノルウェーでの生活を描いた本です。
1枚目:雪の中の墓地で、主人公がノルウェーに来るきっかけになった人の墓を探すシーン
2枚目:主人公がノルウェーの作家の小説を日本語に訳すシーン
海外が舞台だったので、資料を探しながら風景や小物を描くのが結構難しかったです。

 

湯浅瑞穂(27期)「エデュケーション」/タラ・ウェストーバー 村井理子訳
・iPad(procreate)
西洋人の描き方のポイント、ノンフィクションの挿画は難しいこと、
2回目の挿画の授業もとても勉強になりました。
2回目だから少し冷静に描けるかと思っていたけど、
もっと自分がどう描きたいのか絞り込なきゃと痛感しました。

 


吉井 和子 (27期)最後はなぜかうまくいくイタリア人/宮島 勲
・iPad (procreate)
人物を描いたものは、本の内容の説明風になったり、顔の描き方に問題ありでした。
これからは人物の顔の描き方を勉強していきます。

 

以下、振替え。

【A】


柳澤万紀(9期)「象の皮膚」/佐藤厚志
・方眼ノート、ロットリング、Photoshop、Procreate
この小説の主人公と同じく私も書店員だったので、
描いていて懐かしかったです。久しぶりに5枚描くことができました。
もっと魅力的な画面を作れるようにがんばります。

 


EMI WEBBER (26期)「赤ずきんちゃん 」/シャルル・ ペロー
・Procreate,Photoshop
今回は赤ずきんちゃんというベーシックな題材に挑戦したのですが、
先生も以前描かれた事があると伺って嬉しくなりました。
機会があれば是非拝見したいです!

 

【B】


原亜紀(26期)「アルジェリア、シャラ通りの小さな書店」/カウテル・アディミ
・画用紙、色鉛筆、パステル
人物画はいまいちとのことで、こちらをおまけでピックアップしていただきました。
今年はもっと人物を練習したいです。
みなさん、難しい構図をきちんと描かれていて、とても勉強になりました。

 


マツオカウスビ(26期)「ふたりのロッテ」/エーリヒ・ケストナー
・水彩紙、アクリルガッシュ
やってみたかった児童書に挑戦できてとても楽しかったです。
男性の目線の位置はもう少し奥の方が子供の顔をみている印象になると
教えて頂いてとても勉強になりました。

 


うしさん(27期)「発光地帯」/川上未映子
・アクリルガッシュ、水彩紙
夢の中でビルの上を風の靴下を履いて歩くシーン

 


おおたにゆうこ(27期)「草の竪琴」 / トルーマン・カポーティ
・iPad(Procreate)
これからも様々なものを見たり聞いたり読んだりしながら
想像を働かせて色々描いていきたいです。

 

 

 

 


Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

4 thoughts on “【挿絵】1月14日(日)Cクラス

  • Reply
    柳澤万紀

    久しぶりに、振替でCクラスに振り替えて、授業のはじめに日美をみたりレア会でラッキーでした。
    おおたにゆうこさん、モノクロもすばらしいです。。
    自分は大人にもうったえるようなかわいらしさのセンス皆無なので、とても眩しいです。

    • Reply
      おおたにゆうこ

      返信遅くなり大変失礼しました。
      そんなふうに言っていただけて
      とても励みになります。
      自分一人ではよくわからない自分の個性を
      少しづつ見つけられてMJの皆様のおかげです。

  • Reply
    藤安初枝

    あいはらさんの1枚目、人物がシルエットなのがかっこいいと思いました。今回ピックアップになっているタッチ、好きです!
    木原さんと同じ本の挿絵と装画を前回描きましたが、「他人の靴を履いてみる」のところを選んだあたりがセンスいいなと思いました。
    太田さん、本は読んでないけど、なんとなく画風にピッタリそうな気がしてます。装画も楽しみ。
    柳澤さんの3枚目、すっきりした線の線画なのに、主人公の苦しさが迫ってきて、こちらも苦しく(痒く)なってきました…。すごいです。

    • Reply
      あいはら小海

      藤安さん コメントありがとうございました。タッチ、まだまだ修行が必要だなぁと感じています。
      藤安さんの作品は安定のクオリティで、しんしんと色んなものが伝わってきます。ワンコの表情が好きです!