こんにちは。
まだ正月気分が抜けきらない、Cクラス18期の岩野睦美です。
今回の課題は挿絵。机にはいろいろな小説の世界が広がりました。
先生の講評のポイントは小説の挿絵という事もあって人物の顔の描写に関係する事が多かったように思います。たとえば、
・顔のパーツは目につきやすいが、特に鼻は目につきやすいので、癖があったり、特徴のある鼻だと目に焼き付いてしまう。あまり癖を付けすぎない方が良い
・目を細く描くのは悪い事ではないが、目力は大事。目力があった方が現代的な印象になる
・表情はあまり作らない方が描きやすい。口を開けているところなどは難しい。その点でも表情を作りすぎない方が無難に描きやすい
などです。
自分が挿絵に選んだ小説の登場人物は、悪い事をしているチンピラや浮気して離婚されちゃうダメ親父だったのですが、先生からは
「目が良くない。三白眼は柄が悪く品のない顔になってしまいやすい。こういう柄の悪い人物を描くのはすごく難しいんだよね。柄の悪い人物を描いて、画風まで柄が悪くならない方がいいよ。」
と講評いただきました・・・。
あ、うわーっ、た、確かに人物だけでなく画風も柄が悪いかも!!・・・と思いました。
(じゃあ、私が品のいい人を描いたら品のいい絵が描けるのかとか、そもそも私に品なんて要素があるのかは今は置いといて下さい(笑))
そして、まだ実力不足の自分なら、描きたい画風のイメージに近い小説や登場人物を選んで描く事も大事なのかもしれないと思いました。なんでも描けた方が良いのでしょうが、難しい人物はその先の目標にした方が良いのかもしれないな・・・などとその後一人考えました。
今回は冒頭文担当と言う事でちょっとおまけでピックアップしていただきましたが、次回装画は人物に負けず品よく描けるよう頑張りたいです。
その他わたしが気になった講評ポイントです。
・下書きはきちんとして、構図やデッザンの不自然な点を修正した方が良い(作風によっては勢いがあって下書きしない方が良い場合もあるが)
・リアルな絵は特徴を出すのが難しいし、写真やパソコン加工の普及で需要が少なくなっている
・細かく描く画風の人も多いが、シンプルで面白い線の画風があっても良い
・イラストレーターにはデザインセンスが必要。そこにイラストレーターの価値がある
・技法に何を使うか迷う事もあるかもしれないが、より出来上がった作品が面白い事が大事
最後に、MJイラストレーションズブック2016が配られました。しばらくはこれを眺めてエネルギーをいただきつつ、次の課題にとりかかりたいです。
徳重千里(12期)立ちはだかるドア(思いを伝えるということより)/大宮エリー
やまもとようこ(15期)点子ちゃんとアントン/エーリッヒ・ケストナー
荒木敦子(19期)悲しみよこんにちは/フランソワーズ・サガン
タケイサチコ(19期)ストロベリー・アイスクリーム・ソーダ(夏服を着た女たちより)/アーウィン・ショー
(以下振替)
橋本裕子さんの挿絵、とてもいいですね
白尾可奈子さんのレタリングもおもしろいです
正一さん、ありがとうございます!
うれしいです・・・挿絵は入塾以来苦手だったのですが、去年から鉛筆で輪郭を描くようになって、少し苦手意識が薄らいでいます。
中島さんの原画、とてもきれいでした。
鉛筆プラスアルファでいろんなバリエーションの線や面が作られているのを近くで見ることができて面白かったです。
合田さんの絵、シャープで迫力がありました。
前田さんの挿絵、いいなあ・・・と、思ったのですが、まどの外の風景がないのはなぜなのかな。
門脇さんの木、人物、舟のフォルム、のんびりしたテイストで好きです。
橋本さんコメントありがとうございます。
のんびりした感じ、そうですね、南の島らしく見えてたら嬉しいなあ。
橋本さんは、いつもの朗らかな絵とは違う感じを受けました。何かそういった意識があるのでしょうか?
イギリスの思い出シリーズはアクリルガッシュに慣れる、風景や背景を描く練習、色の取り合わせの練習・・・が目的で描きだしました。だんだん描けるようになってきました。
去年の挿絵の課題のとき、女性の顔を鉛筆で描く絵が描きたくなって描きました。おもしろかったので、今回も・・・です。
鉛筆、私も好きです。楽しいですよね。
やはり、いくつかの課題を並行してやっていらっしゃるのですね。
お話聞けて嬉しいです。ありがとうございます。
橋本さん、コメントありがとうございます!
窓の外、悪天候で雨ザーザーを表現したかったのです!
ほんと!雨がザーザー降ってます・・・(>_<)失礼!
橋本さんコメントありがとうございます! 広い面をどうもたすか特に白黒は悩みます。 ウォー!
正一さん、コメントありがとうございます。そしてHBファイルコンペ、おめでとうございます!個展楽しみにしています。
今回はパソ通だったので、皆さんの原画がみられず、残念。。
中島さんの建物のかちっとした感じ、門脇さんのユルい雰囲気、対照的だけど、どちらも好きです。
素敵ですね。
白尾さん初めまして。コメントありがとうございます。
ユルイ雰囲気、頑固な人間なので絵が柔らかく見えてたらもう本望です。
HP拝見しました。テニスコートの絵を覚えています。
シンプルで抜けてる感じが素敵だなあと思っていました。
ありがとうございます!
門脇さんの装画バージョンも楽しみにしています。
白尾さんコメントありがとうございます! 課題用に読んだストーリーが暗めで困っちゃいました。 白尾さんの原画を拝見するのが楽しみです!
長光さんの作品は、私はこの小説を読んでないのですが、重松清の世界と調和してる気がしました。温かさが伝わって来ました。
中島さんの建物、好きです。気温が伝わってきます。
夏秋さん~ありがとうございます。話すことが苦手な少年「きよし」の話です。普通の家族、普通の情景や街を描く勉強にと選んだ本だったので、とてもうれしいです!
夏秋さんありがとうございます! 天気で言うと曇りなストーリーでした。何を描こうか悩んだ時間の方が長くてそれも反映されて出来た温度かもしれません(笑)
Cクラスは2点ピックアップが多いですね!!すごいっ!
洋子ちゃん、ステキです。私も次回は線画にしてみよう、と決意。
合田さん、上手い。濃淡、かすれ具合、絶妙!
書き忘れてました!
白尾さんの作品、わ!なんだーって思って、
面白いですね!本屋で手に取ります、きっと。
嬉しいです!ありがとうございますー。主人公ではなくて、サブキャラクターなのですが、いつもあんことクリームを入れ間違える…という、とぼけたパン屋を描きました。
挿絵の課題は、そこからいろんなストーリーを想像できて、いつも以上にみなさんの作品を楽しく見ることができました。
橋本さんの挿絵の作品、読んでみたい!と思いました。
ありがとうございます。
私は読んで、少しぞくっとしました・・・
中島さん、建物かっこよかったー網のはいつもと少し雰囲気違うね!とても好きです。
荒木さんの女性、ポージングが洒落てて素敵ですねー
門脇さん、今回みたいな雰囲気好きです!
白尾さん、素敵です!
長光さんありがとう〜! 難しいストーリーを選んでしまい苦しかった!網の絵はいよいよ描かなきゃ間に合わないと焦って仕上げました。
長光さんのピックアップで発見!1枚目に登場するこけし、可愛い…♡
長光さん、いつもあたたかいお言葉ありがとうございます。
描いてから、何か違うなあと思うことばかりですが、今回はわりと上手くいきました。
気に入っていただけたのならとても嬉しいです。
私は長光さんのように人やモノを画面の中にたくさん入れることが苦手なので、
いつも勉強させてもらってます。ありがとうございます。
長光さんありがとうございます!
人を描くのが苦手なのでポーズを褒めて頂けて嬉しいです。
長光さんの絵はいつも、1枚の絵の中にストーリーがあって、心温まります。
レギュラー課題である白黒の挿絵… 描きにくいストーリーを選んでしまい課題放棄したくなりました!そして様々な絵が描けるようになりたいと思いました。
皆さんの作品を拝見し色んな表現が見られておもしろかったです。すごく読みたくなりました!
皆さんがどんな紙に描いているのか気になるこの頃です。
岩野さん、冒頭文、そうもありがとうございます。
題材選は、大事ですよね。私もそう思います。
やまもとさん、指の感覚がおかしくなるって…そうだろうなぁって思いました。
(私でさえ…筆圧が強いので笑…根を詰めると2日間は、指がピリピリします。)
鍋からでてくる湯気とか、スゴイ。
岸さん、シンデレラってすぐにわかりました☆
大人な感じですね。
くのさん、トングからダイヤマークがでてる。可愛い。
東さん、原画みたかったですぅ。
荒木さん、フランソワーズ・サガンの雰囲気、ピッタリです。カッコイイ。
しかも、原画は鉛筆のテカテカを通り越して、ピカピカでしたね。
森田さんの作品、密かにファンです。
徳重さん、ありがとうございます!
想像の中のアンヌを描きました。ぴったりと言って頂けて嬉しいです〜!
徳重さんの絵、授業中、顔を近づけてじーっくり見させて頂きました。
いつも繊細で、でもインパクトがあるのですごいです。
今回通信だったのでみなさんの原画が見られず残念でした!挿絵を見ていると小説読みたくなりますね!!
浅野さん同様、挿絵の会は通信でみなさんの原画は見られませんでした。
先日装画の授業の後、ここを見なおしたら、あの表紙にこの挿絵か〜!と、いろいろたのしく感じることが出来ました。
長光さん、色がないのに細かく描かれていて、色が見えるような。。白黒さを感じさせないです!
徳重さん、コメントありがとうございます。うれしいです♡ 徳重さんの丁寧に描かれたモチーフの連続、おしゃれです。画材はペンでしょうか?
小林さんの素朴な絵、ありふれた物なのにほっこりかわいいです〜
遅ればせながら。。挿絵の授業は私も通信でみなさんの原画が見れなく残念でした。
東さんありがとございます!嬉しいです~!