過去の記事一覧

  1. 課題作品

    <挿絵>7月29日・Aクラス

    こんにちは。18期の草野碧です。今回の課題は「挿絵」。各々好きな小説の中から場面を選び、モノクロの挿絵を描いてきました。この日は夏休み前ということもあって生徒数…

  2. ゲスト講師

    合同授業 みずうち、丹下、若林、多田、水沢(以上MJ卒・TIS会員)座談会!

    鹿又くんの文章が馬鹿な面白さで、実になんともべけんやでげすな。落語好きじゃないと分らない言い回しで、どーもすいません!で、鹿又くんのせいでアタシの出る幕がなくな…

  3. 展示会情報

    MJから12人が「ロバミュージアム」展に!

    こんにちは!12期のちぎらはるなです。この度タンバリンギャラリーにて行われる「ロバミュージアム2015」に参加することになりました。毎年恒例真夏のロバ祭りでござ…

  4. 課題作品

    <夏>7月15日・Cクラス

    ひまわり、スイカ、花火などなど夏の風物詩と呼ばれるアイコンを素直に描けば、「夏」というテーマの課題はクリアできます。さらにそこから自身の体験、記憶、あるいは願望…

  5. 課題作品

    <夏>7月12日・Bクラス

    こんにちは。12期の堀部久美子です。今回の課題は「夏」でした。この日はジメジメ雨続きの日々から一転して超夏日!夏らしいカラフルな作品が並びました。授業で印象に残…

  6. 課題作品

    <夏>7月8日・Aクラス

    こんにちは。17期の伊藤真以子です。梅雨明けしたんでしょうか。一気に暑い!今年も夏が来たのかー!さて、今回の授業の課題は「夏」でした。夏。そう、みんな大好き夏。…

  7. お知らせ

    合同授業 みずうち、丹下、若林、多田、水沢(以上MJ卒・TIS会員)来塾!

    合同授業もあと1週間と迫ってきました。今回はMJ創立10周年にちなみ、、ゲストはMJ卒業生でプロとして活躍している人たちに来てもらおうと思いましたが、そんな人は…

  8. 峰岸達サイト

    峰岸制作「海辺の家族 夏」完成!

    この公開制作で描いた絵は「MJイラストレーションズブック2016」に載せる予定の<峰岸達オリジナル >の中の1点です。今までは<峰岸達アーカイブス>というタイト…

  9. 峰岸達サイト

    「峰岸制作」7月1日・Cクラス

    こんにちは。15期のやまもとようこです。今回はMJ生なら誰でも興味津々であろう「先生の制作見学」でした。私自身は2回目の見学だったのですが、前回と同様ワクワクで…

  10. 峰岸達サイト

    「峰岸制作」6月28日・Bクラス

    こんにちは。10期生波田佳子です。文章を書くのが大の苦手な私に、ついに冒頭文がまわってきてしまった。。。(笑)今回は峰岸先生の実演制作とあって、前々からとても楽…

  11. 峰岸達サイト

    「峰岸制作」6月24日・Aクラス

    峰岸先生「海辺の家族 夏」を描くこんにちは、17期あかしあきこです。今回は初めて峰岸先生の描くところを見学しました。とても楽しみでした。欠席の方のために実況風で…

  12. 課題作品

    <家族>6月17日・Cクラス

    こんにちは。15期の石橋澄です。19期の方々も早速ピックアップが多くて、前回結構落ち込んでおりましたが(ピックアップなんて初めの頃は遠い遠い道のりでしたので・・…

過去の記事

PAGE TOP