過去の記事一覧

  1. 課題作品

    <装画>1月22日(水)Aクラス

    こんにちは。冒頭文を担当する、19期山﨑彩です。★☆峰岸先生ファッションチェック☆★突然ですが、いつもみなさんが気にしている先生のファッション。この…

  2. ゲスト講師

    飯野和好氏が合同授業に!

    こんにちは。冒頭文を担当します19期 Aクラス タケイ サチコです。今回のゲスト講師は、飯野和好さんです。この日、飯野さんは絵本の読み聞かせ講演の時と同…

  3. 展示会情報

    宮内カナ(18期・B)がcafe gallery Quovadisで個展を!

    こんにちは。18期宮内カナです。このたび、クオバディスで個展をさせていただくことになりました。ずっと飲み屋さんの絵ばかり描いていましたが、その流れで、最…

  4. お知らせ

    元・トビラ絵について

    19期の和田尚久です。今回は「装画」の課題で、私が選んだのは古川健「治天ノ君」です。これは近代史の中でも謎に包まれた大正天皇の素顔を描いたフィクション(…

  5. 課題作品

    <挿絵>1月12日(日)Bクラス

    明けましておめでとうございます。Bクラス、新年最初の冒頭文を担当いたします、17期の松枝美枝です。今回の課題は「挿絵」ということで白黒の作品が並びました…

  6. MJイラストレーションズブック

    「MJイラストレーションズブック2020」絶賛発売中!!オンラインショップあり!

    装画・若林夏(MJ6期生) 装丁・Still「MJイラストレーションズ」の卒業生、在塾生の選抜173人の作品ファイル「MJイラストレ…

  7. 課題作品

    <挿絵>1月8日(水)Aクラス

    こんにちは。19期A鹿毛英子です。年明け初回の冒頭文担当になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。峰岸先生の元気な「あけましておめでとうございます…

  8. お知らせ

    元・トビラ絵について

    17期の松枝美枝です。トビラ絵に選んでいただき、ありがとうございます!今回挿絵に選んだ小説は星新一さんの短編集。装画、挿絵ともに和田誠さんで、とても恐れ…

  9. 展示会情報

    みずうちさとみ(3期・OG)が明日館内のJMショップで個展を!

    こんにちは。3期OGのみずうちさとみです。MJの授業が行われている明日館内のJMショップで小さな個展をします。仕事の原画と新作も少し、あと刺繍教室で…

  10. 展示会情報

    長光雅世(11期・B)がcafe gallery Quovadisで個展を!

    Bクラスの長光雅世です。今年もありがたいことに展示をいくつか予定しておりますが、まずは今月21日からクオバディスで個展をします。MJ×Qのvol.5…

  11. MJブックからの仕事

    徳重千里(12期・A)が「PHPスペシャル 2020年2月号」の特集ページで!

    こんにちは。 12期生の徳重千里です。 この度、MJブックをご覧になって、お声がけくださり、2020年1月9日発売の「PHPスペシャル …

  12. 峰岸達サイト

    「芸人とコメディアンと」刊行記念ライブ&原画展レセプション

    たいへん遅くなりましたが「芸人とコメディアンと」刊行記念ライブ&原画展レセプションの模様を掲載します。以下、レポートはライブのプロデューサーの和田尚久くん(…

過去の記事

PAGE TOP