umemoto
-
課題作品
えいいち(10期)・色鉛筆 わらばん紙岡山旅行に行った際のモチーフをもとに描きました。倉敷疏水巡りです。みつ豆もシンプルに描きましたが、夏らし…
-
課題作品
銀杏早苗(9期)・色鉛筆、水彩絵具、Photoshopほかの作品は、顔を作りすぎているとの評をいただきました。自覚もあり、人物を描くのが…
-
課題作品
あいはら小海(15期)・アクリル絵の具、イラストボード今期から復学しました。また少しずつ描いていきたいです。1枚目は女性の顔が決まらず、2枚…
-
課題作品
えいいち(10期)・色鉛筆、わらばん紙好きなレトロ喫茶店を描きました。新宿らんぶると岡山の喫茶店、ダンケの店内風景です。…
-
課題作品
銀杏早苗(9期)・色鉛筆、水彩絵具、水溶性パステル上の二つは切り貼り。好きな『雀と山桃』『ハクセキレイと銀杏』です。三番目は、「三つ…
-
MJイラストレーションズブック
ちょっと日にちが経ってしまったけれど、4月20日(日)、地下鉄銀座線外苑前駅のすぐ近くの居酒屋「ミライザカ」で「MJブック2025刊行記念の集い」が…
-
MJイラストレーションズブック
監修:峰岸達発行元:MJブックス発売元:パイ インターナショナルB5版(257m×182m)416頁定価:2200円…
-
MJイラストレーションズブック
MJブックの過去掲載者で次号2026号に復帰したい人へ9月20日(土)までに作品10点(少し古いのも混じっても良し)を、峰岸まで送ってください。…
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- …
- 58
- »
過去の記事