MJブック掲載復活を望む人へ
過去にMJブックに掲載されてていたのに、様々な事情から惜しくも離れて行った人が何人もいます。 そんな人たちの中で復活を望む気持ちがある人がいたら、峰岸までメールtakaido-east@jcom.home.ne.jpでも […]
過去にMJブックに掲載されてていたのに、様々な事情から惜しくも離れて行った人が何人もいます。 そんな人たちの中で復活を望む気持ちがある人がいたら、峰岸までメールtakaido-east@jcom.home.ne.jpでも […]
●表の下に各授業の説明が書いてあるので、見落とさないように。 ●授業の説明 1、テーマ、サイズ、色数は自由。 2、「アンケート用紙」を読み上げるだけ。限られた時間内なので、新入生を優先。 3、夏をテーマにサイズ、色数は自 […]
下記はMJイラストレーションズの卒業生、休学生、在塾生(在塾1年以上)のサイトの一覧です。 沢山います、見応え充分です! ★デザイナーや編集者の皆さま、お仕事の依頼を待ちしてます! 即戦力となる者があまた […]
24期を終え、徳重さんが在籍10年の記録(?)を樹立! 25期以降は永久受講料免除生となります。 今までで10年以上通ったのは、加藤加代子さん(1期生1)1人だけで、12年半で卒業。 キムラキコさん(10期生)は、途中休 […]
表の下に各授業の説明が書いてあるので、見落とさないように。 ●授業の説明 1、テーマ、サイズ、色数は自由。 2、夏をテーマにサイズ、色数は自由。 3、「MJイラストレーションズブック2021」の中から、興味のある人を3 […]
コロナウイルス、ヤバイ、ヤバイ!みなさん感染にはくれぐれも気を付けてね! しかし、MJ24期は、予定通りAクラスは5月13日(水)、Bクラスは5月17日(日)からスタートします! コロナ予防対策には、万全な形でのぞむつも […]
初めて冒頭文を担当させていただきます22期さいとうすずです。 毎年恒例のMJブック解説の授業。 2019年のMJブック掲載者から2、 3人を選び紙に名前を書いて先生に渡すと先生がその方について解 説してくださります。 先 […]