こんにちは。21期・佐藤野々子です。
よろしくお願いいたします。
今回の課題は「装画」でした。前回の課題「挿絵」で取り上げた本を引き続き題材にした作品たちです。
先日の合同授業で、南伸坊さんの貴重なお話を伺ったばかりでしたので、なんだかいつもよりも活気にみちた教室!と感じました。
イラストレーションに関して
◯デフォルメはよく検討する。特に顔のデフォルメ。略しすぎないように。違和感を感じさせないように。
◯顔のデフォルメは、自分の絵のスタイルにあったものにする。全体が写実的であれば顔のデフォルメもシンプルにしすぎない・・など
◯色数を絞るという方法を試してみるとよい。
◯MJ生には、色で作家性を表現している色派が多い。
デザインに関して
◯文庫本の場合、帯が入る部分を考慮する。意図的でない場合、イラストレーションの重要な要素が隠れてしまわないようにする。
◯おなじく、タイトル文字・作家名が入る部分を考慮する。
◯イラストレーターとして、デザインされることを考えて描くことが必要。
◯イラストレーションとグラフィックデザインは密接な関係。和田誠さんや、宇野亜喜良さん、南伸坊さん、・・、デザイナー出身の著名イラストレーターは多い。
印象的なおはなし
◯和田誠さんがデザインを担当された本には、表4のバーコードが無い(帯に入れるなどする)。理由はバーコードが美しく無いから。
峰岸先生は、バーコードも気になるが、それ以上に帯の存在が気になるそう(単行本の帯は装画のデザインの一部として作られるのでよいが、文庫本の帯は目立つ色や文字が用いられ、装画と調和しないため)。
先生から、装画の課題は毎回良いとお言葉を頂き、今回は全員ピックアップでした。
私もいつか必ずや、先輩方の様に本に関わるお仕事をしたい・・そんなふうに願う帰り道でした。
長光雅世(5期)銀河鉄道の夜/宮沢賢治
橋本裕子(11期)比類なきジーヴス/P・G・ウッドハウス
徳重千里(12期)長ぐつをはいた猫/ペロー
やまもとようこ(9期)若草物語/ルイーザ・メイ・オルコット
東久世(18期)猫町/萩原朔太郎
合田里美(18期)きらきらひかる/江國香織
Tsuin (18期)オズの魔法使い/ライマン・フランク・ボーム
金子なぎさ(19期)コーリャ 愛のプラハ/ズデニャック・スヴェラーク
タケイサチコ(19期)絵のない絵本/アンデルセン
山﨑彩(19期)ネコと昼寝 れんげ荘物語/群ようこ
山瀬尚子(19期)TUGUMI/吉本ばなな
アコル(20期)海底2万マイル/ジュール・ベルヌ
うめもときょうこ(21期)鉄道員/浅田次郎
小泉理恵(21期)天国はまだ遠く/瀬尾まいこ
佐藤野々子(21期)このベッドのうえ/野中柊
杉目史(21期)きらきらひかる/江國香織
橋本やす子(21期)コーヒーと恋愛/獅子文六
欽太郎(22期)月に吠える/萩原朔太郎
邦子(22期)銀河ヒッチハイク・ガイド/ダグラス・アダムス(訳:安原 和見)
久保田美穂(22期)オズの魔法使い/ライマン・フランク・ボーム
さいとうすず(22期)霧のむこうのふしぎな町/柏葉幸子
たむらしおり(22期)ネコと昼寝/群ようこ
三浦直人(22期)点と線/松本清張
本澤ひろみ(22期)旅猫リポート/有川浩
佐藤さん、冒頭文ありがとうございます。
長光さんの銀河鉄道、細やかに描きこまれているので重量感があっていいなあ・・・と、思いました。
うめもとさんの雪景色、ホームに立つ駅長の後ろ姿と遠くに見える列車・・・寒いけれどあたたかい。
佐藤さんの紫色の小花、女の子の配置、素敵です!
橋本さん、ありがとうございます。橋本さんの丁寧で優しい描写がとっても好きなので、お言葉うれしいです。
アイデアはそのままに描き直してみようと思っていて、また見て頂けましたらうれしいです。
佐藤野々子さん、冒頭文ありがとうございました!
どの作品も素敵ですよね。
Tuinさんと同じオズの魔法使いでしたが、同じお話なのにこんなにも作風が違うと本当に面白いです!Tuinさんの作品、ブルーとグリーンが混ざった色合い素敵でした。
うめもとさんの作品も降りしきる雪の状況が伝わってきます。色合いも好きです。
みなさんの装画、それぞれ魅力的でした。
橋本さんの絵を見て、ジーヴスが読みたくなってます!
私の絵、描き込んでないのですよ〜
どーんと見せたかったので、太い筆でざざっと描いてみたのですが、、あまりどーんとしなくてがっかりしてました。
山瀬さん、アップいいですね!
うめもとさん、渋いのも合いますね!また描いて下さい。
装画は難しく、
いつも皆さんの作品が参考になります。