課題作品

<夏>6月9日(日)Bクラス

こんにちは。
冒頭文担当の22期生の首藤 紘子です。
よろしくお願い致します。

今回のテーマは【夏】

世間は梅雨真っ只中ですが、 それぞれが思う季節の作品に一足早く【夏】 を感じる授業となりました。

■講評時のアドバイス
・スモーキーな色味で統一するのも良いが、差し色として 彩度の高い色を入れるとひと味違ってくる
・人物の顔がリアルになりすぎないように注意、作風にもよるが
・1〜2年のめり込んで描けば、自分らしい絵は見えてくるから、 とにかくいっぱい描く
・そして、自分の描きたい世界観のある作品を創造しよう
・カラーページで黒一色というのはどんなもんか、使い方によるが
・作品にオリジナリティを出す、分かり切ったことだが

■作品の魅力アップポイント
・余白の見せ方に気をつける
マスキングテープを使い、 イラストまわりの余白をきちんと出すと、 作品の仕上がりがすっきりする
(少しの気遣いで自身の作品が魅力的になるなら実践するしかないですね!)

 

自分らしいイラストレーションってなんだろう?
まさに今 私が悩んでいることですが、先生が授業でおっしゃっていた
「勉強の段階では他の人の作品を真似しても構わない、 とにかくいっぱい絵を描く」

という言葉を聞いて、まずは手を動かそうと思いました。

次回はMJブックを使用した授業です。
お忘れなく!

 

 


増田恵(9期)

 


松枝美枝(17期)

 


ゆうきみや(17期)

 

 
おかもとせいこ(18期)

 


nashiko(19期)

 


春山拓思(19期)

 


丸山礼華(19期)

 


清沢佳世(21期)

 


しろた友貴(21期)

 


杉能みお(21期)

 


鈴木実千代(21期)

 


花村信子(21期)

 


前田なんとか(21期)

 

 
首藤紘子(22期)

 


藤安初枝(22期)

 


森きなこ(22期)

 


倉本トルル(23期)

 


竹内薫(23期)

 


まえじまふみえ(23期)

 

以下、振替。


えいいち(10期)

 


さいとうすず(22期)

 


もとざわひろみ(22期)

 

コメント

  1. ゆうきさんの少女、表情、帽子、ワンピース・・・素敵! お話の主人公のようです。
    花村さんの女性、顔がソフトフォーカスでいい雰囲気。
    藤安さんの女性と手、小説のワンシーンのようです。

      • 花村信子
      • 2019年 6月 18日 7:59am

      橋本さん。
      ご感想ありがとうございます。嬉しいです!
      以前、「夏』の課題で橋本さんの描かれた白樺林の女の子たちの絵が忘れられません。
      また授業でお会いした時、いろいろお話したいです⭐︎

      • 藤安初枝
      • 2019年 6月 22日 2:46pm

      橋本さん、コメントいただきありがとうございます。
      なんとなく、人物をとりまくお話のようなものを想像しながら描いていたので、
      そう言っていただけると嬉しいです!

      • ゆうきみや
      • 2019年 6月 25日 9:57pm

      橋本さん
      緑だけじゃなくて人物も描いていこうと暗中模索な不安な中、提出したので
      コメントいただけてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。どきどきしてしまいました。
      ありがとうございます〜!

    • 出口えり
    • 2019年 6月 17日 9:30pm

    なんとかさん
    古きよき懐かし映画を観ているような良さですね~!
    色褪せ感のある色彩のチョイスも格好いいなーと思いました!

    首藤さん
    女の子の表情が怪獣みたいで頭に残りすね!(褒めてます)小さい子特有の棒立ち感と可愛いげのあるようでない感じとか上手に捉えてはるなあと思いました。

    きなこさん
    振り返り姿、色気があって素敵です!服も異国情緒あっていいですねー!

      • 前田なんとか
      • 2019年 6月 18日 10:29am

      えりちゃん、嬉しい☆ありがとー!

      • 森 きなこ
      • 2019年 6月 19日 1:00pm

      出口のえりさま
      ありがとうございます泣 色気うれしい!

    • 前田なんとか
    • 2019年 6月 18日 10:41am

    夏作品がワンサカしていてちょっと浮き足立っちゃいます。

    増田さんは、うまいわぁもう。表情も描き込みも色味もすごい気持ちイイです☆
    すずちゃんの、据えた目の美女にドキドキしちゃいます。
    まえじまさんの、描いたかき氷機で作るかき氷って美味しいんですよね〜♪まさに夏。
    はっちゃん、すごく好き。誤解しないでね、はっちゃんも好きだけど、今回のはっちゃんの人物にはグッと惹きつけられてしまう魅惑さがあって好き。
    美枝ちゃんの、超ドデカプール最高だ!

      • さいとうすず
      • 2019年 6月 18日 10:56pm

      わー有難うございます!
      なんとかさんの昭和を感じる人物たちと色使い、空気感が素敵だなーと思い授業で何回もみてました
      特に右下のカメラを下げた男性の作品が好きです!!

      • 藤安初枝
      • 2019年 6月 22日 3:01pm

      なんとかさん、嬉しいお言葉ありがとう〜!
      描き方を色々試しているということもあって、いつも自信がなく…
      教室でも「すごくいいじゃん!」って言ってもらえて嬉しかったです!
      なんとかさんの丁寧なのに量もすごい作品たち、毎度圧倒されっぱなし。
      日本を旅する外国人たちも好きだったけど、
      ここ最近の作品は、親戚の古いアルバムを見ているようで、いろんな感情が刺激されてぐっときます。

      • 増田恵
      • 2019年 6月 29日 10:36am

      なんとかさん

      コメントいただきありがとうございました!
      いつまでも拙いなーがあるのでうまい!なんていわれるとドギマギ!です!
      なんとかさんの右下のおじいさま?とカメラの絵がとくにすきです。
      奥の山緑の匂いが潮の匂いとまざって届きそうです♪

    • ミヨシ
    • 2019年 6月 19日 12:56am

    休んだしまったのが悔やまれる、楽しい回ですね。
    杉能さん、とってもよいですね。上手いだけでなく上品で。オリジナルの描写力をモノにしてきた感あります。
    しろたさん、気持ちのよい明るい色でのんびり伸びやかな昼下がりですね。
    清沢さん、何気にいつも新しい構図や色の組み合わせあっても安定してオリジナリティ発揮できていて、清沢さんの空気感になっててさすがです。
    なんとかさんは質、量ともに凄みを増してます。えも言えぬ焦りが。ちょっと休んでね。
    えいいちさん、しっかり塗り込んでいて珍しいですね。最近のえいいちさんの作品、構成が何重にも折り重なっていて飽きさせませんね。
    さいとうすずさん、ブレずに新しい美人画創造につきすすんでますね!

      • さいとうすず
      • 2019年 6月 19日 9:02am

      ミヨシさん、ありがとうございます!
      女性を描くのが好きなので、美人画と言って頂けるように魅力ある人物を描けるように突き進みます笑

      • 前田なんとか
      • 2019年 6月 19日 10:08am

      ミヨシさんコメントありがとうございます☆
      ミヨシ先輩の背中を必死で追いかけています!頑張りマッス!押忍!

    • ミヨシさんにそう言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます!
      最近やっと自分好みのタッチがわかってきたところです。またアドバイスもらえたら嬉しいです。
      ミヨシさんの作品毎回楽しみにしています。

      松枝さん、ようこそBクラスへ!(大分遅いけど
      笑)どの作品も好きです。毎回原画を拝見出来て嬉しいです。
      えいいちさん、大胆な色遣いにパッと目が行きました。
      ゆうきさん、いつも素敵だなぁと思っていました。パステル?独特のタッチと優しい色合いが好きです。

        • ゆうきみや
        • 2019年 6月 25日 10:30pm

        杉能さん、ありがとうございますー!
        タッチをいじりすぎて自分でもやりすぎなのかな…どうなのかな…と
        ぐるぐるしていたところだったので頂いたコメントを活力に致します…!

        杉能さんのカブトムシ、形の取り方がシャープでかっこいいのに色がとてもノスタルジックなのが
        合わさってすごくいい雰囲気だなと思ってました…!
        夏の題材でカブトムシが自分は出てこなかったのでブログを見て(パソ通だったので)
        はっとしてしまいました。カブトムシ、いいですね!

      • えいいち
      • 2019年 6月 25日 6:33am

      ありがとうございます‼︎ミヨシさんの先日の日本酒展も楽しませていただき、ありがとうございました。また更なる質の高みを感じて、私は恐れ入るばかりです。先日の猫ちゃんのことも含めて、ミヨシさんの魂の展開の予兆を感じざるを得ません。ありがとうございます。

      • しろた友貴
      • 2019年 6月 30日 7:02pm

      ミヨシさん、コメントありがとうございます。
      色が濁らないよう気を付けて描いたので、そう言ってもらえて嬉しいです。
      ミヨシさんの絵はいつも色が綺麗なので、勉強になります。

      • 清沢佳世
      • 2019年 6月 30日 10:44pm

      ミヨシさん ありがとうございます!ミヨシさんの描写力と色のきれいさ、いつもいいなあと思って拝見してます。

    • 小牧真子
    • 2019年 6月 21日 2:00pm

    夏を先取りした暑い作品ばかりです!

    増田さん アンニュイなトーンで、ローラーガールズを描くセンス。たまんナイス!

    トルルさん シュールな子供の絵、かわいいです。子供の目から右腕へ、かき氷の取っ手へ、かき氷マシーンの目へとジグザグジグザグ、ガリガリ、ジグザグ。楽しすぎます。

    杉能さん ジリジリと真夏の勝負が、目に焼き付いてしまいました。いいですね!

    清沢さん さわやかな色がとってもきれいです。ちょっと途切れる輪郭線にもセンスの良さを感じました。

    花村さん 髪の毛と柔らかな唇が魅力的です 美人とかかわいいとかというより、存在感?空気感が伝わってくるみたいです。

    しろたさん 寝そべってる男の子の視線の先の黒猫、そんな昼下がり。気になります。

    すずさん じわじわ、すずさんらしい美人図という感じがします!素敵ですね。

    えいいちさん 画材を変えてもえいいちさんの絵だとわかります。いつも音楽が聴こえてきます。濃い色使いもいいなぁ

      • 花村信子
      • 2019年 6月 22日 10:39am

      小牧さん。
      コメントありがとうございます☆
      存在感が・・・だなんてコメントをいただき嬉しくまた恐縮です汗
      また授業でお目にかかれるのを楽しみにしてます!

      • 倉本トルル
      • 2019年 6月 23日 6:28pm

      小牧さん、嬉しいコメントをありがとうございます!入ったばかりで皆様のレベルの高さに震えていますが、食らいついていきたいです

      • えいいち
      • 2019年 6月 25日 6:37am

      小牧さん、ありがとうございます‼︎
      細やか、かつ丁寧な小牧さんの描写に見習わないといけないことばかり、と自省の気持ちでもいます。現状の更なる打開に励みます!コメントとても力になります!ありがとうございます‼︎

      • 増田恵
      • 2019年 6月 29日 10:45am

      まこさん♡

      コメントいただきありがとうございました!
      まこさんにはなぜかその後に♡をつけたくなってしまうわたしです。うふ。
      まこさんの文章もいつも軽やかでいいなぁ。
      まこハートにびびっと届くような絵をもっと描いていきたいです!
      ありがとうございました!!

      • しろた友貴
      • 2019年 6月 30日 7:11pm

      小牧さん、コメントありがとうございます。
      猫は飼いたいけど飼えないせいか、ちょこちょこ描きたくなってしまいます。

      • 清沢佳世
      • 2019年 6月 30日 10:48pm

      小牧さん ありがとうございます!線、気にとめていただいて嬉しいです。

  2. 増田さん、手の表情がステキです!
    おかもとさん、声聞こえてきそう。
    nashikoさん、葉の葉脈、効いてますね。
    清沢さん、色がきれいです。
    花村さん、雰囲気がありますね。
    ナントカさん、このシリーズ、好き。
    首藤紘子さん、はじめまして。声、聞こえそう。
    えいいちさん、暑いっすね。
    もとざわさん、海、きれい!原画見たかったです。

      • 増田恵
      • 2019年 6月 29日 11:11am

      徳重さん

      コメントいただきありがとうございました!
      手の動き気づいていただけてとても嬉しい!です!

      徳重さんの涼しげで美しい世界に触れるといつも清められる感覚になります!

      • うわーっ、ありがたき、お言葉!
        こちらこそ、ありがとうございます m(_ _)m

      • 花村信子
      • 2019年 6月 30日 12:16am

      徳重さん
      コメントありがとうございます☆
      みなさんの原画を拝見したかったです!

      • 清沢佳世
      • 2019年 6月 30日 10:50pm

      徳重さん ありがとうございます!色、たくさん使うと収集つかなくなるので難しいです。。

      • もとざわひろみ
      • 2019年 6月 30日 11:54pm

      徳重さん、コメントありがとうございます!
      海はいつもと違う画材で描いてみたので、そう言っていただけると嬉しいです。
      徳重さんの繊細で美しい色使いにはいつもはっとさせていただいています!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

過去の記事

PAGE TOP