<装画>1月24日・Bクラス 21


こんにちは。17期の阪上城です。実は入塾以来、冒頭文を
一度も担当したことがなく、2年も経つとさすがになんだか悪い
気持ちになってきて、今回志願しました。よろしくお願いします。

課題は「装画」です。
挿絵とセットで半年間に必ず一度ある、MJの授業の中でも、
最も実践的な授業のひとつですね。峰岸先生が語られる
たくさんのノウハウや経験談から、イラストレーターは
絵の力に加えて、用途に応える力も大切と毎回気付かされます。

今回の先生の講評から:

<装画の仕事について>
・書籍の下部分(60~80mm)には帯が入ることを必ず考慮!
・表と裏表紙のバランス:普通は表にウェイトを置く。
 あえて逆をすることもあるが、編集者のタイプ
 (冒険をする人、しない人)によって評価は変わる。
・タイトルや作者名の文字は、小さめにすると品が良い
・登場人物を描かないほうが作品の印象を限定しない意味で
 良い場合がある。純文学作品は特にその傾向がある。

<絵を描くことについて>
・顔は略さずにしっかり描いたほうがいい
・物の構造はしっかり調べて描くこと(今回は
 日本家屋の雪見障子や柱の間隔について話がありました)
・ディフォルメは良いが、描き込みが多い絵になると
 今度はかえってアンバランスになるので注意。
・技術ができたら次は個性。同じスタイルの先人があれば
 何か違いが出る工夫を。
・クロッキー/デッサン力もよいが、イラストレーターに
 とってディフォルメ力はもっと大切。
・イラストレーターは絵を描くことだけでなく、いろいろなことを
 知ること、吸収することが大事。例えば映画、音楽、テレビなど。
・質感のある紙を使いたい場合、必ずしも描きやすい紙とは
 限らないので、一度画用紙の上にカラーコピーをする方法がある。

テーマが具体的なだけに、描く人それぞれの個性も強く感じた気がします。
カバー全体をデザインし、本物の書籍と変わらないところまで
かたちにしている人も少なくなく、とても贅沢なものを見ている
気がした授業でした。

合同授業前ということもあってか、懇親会は少人数でしたが、
先生がイラストレーターとしての一歩を踏み出した時のことや、
当時イラストレーターには和田誠さんや宇野亜喜良さんなど
広告系の人に対して、大橋歩さんや小林泰彦さんなど雑誌系の
人がいたことなど、いろいろ興味深い話を聞かせていただきました。
「オレなんてこれが楽しみで来てるのに…」とは先生談。
ぜひ参加者が増えますことを…!

 

teinoboru
鄭昇
(8期)鏡の国のアリス/ルイス・キャロル

 

hadayoshiko
波田佳子
(10期)キューピー/夢野久作

 

horibekumiko
堀部久美子
(12期)彼女の存在、その破片/野中柊

 

0124_‘•‰æ_ƒgƒ“ƒ{
安藤彰利
(15期)季節のない街/山本周五郎

 

kitasakokumiko
キタサコクミコ
(15期)カエルの王子様/グリム童話

 

miyakawamina
宮川海奈
(15期)パタゴニア/ブルース チャトウィン

 

okuyamahikari
奥山ひかり
(16期)空ばかり見ていた/吉田篤弘

 

Print
坂本たま子
(16期)トリツカレ男/いしいしんじ

 

tanouemakiko01
たのうえまきこ
(16期)あやし/宮部みゆき

 

nekopongipongi
ネコポンギポンギ
(16期)小さいおうち/中島京子

 

fujiokasiori
藤岡詩織
(16期)かもめ食堂/群ようこ

 

sakagamishiro
阪上城
(17期)蛍川/宮本輝

 

suzukimanami
鈴木マナミ
(17期)青い鳥/モーリス・メーテルリンク

 

yuukimiya
ゆうきみや
(17期)赤い蝋燭と人魚/小川未明

 

ryuku
ryuku
(17期)それからはスープのことばかり考えて暮らした/吉田 篤弘

 

oouchiikumi
大内郁美
(18期)悲しみよ こんにちは/フランソワーズ・サガン

 

natsuakitayo
夏秋妥世
(18期)127Hours /Aron Ralston

 

katohiroaki
加藤裕明
(19期)みずうみ/よしもとばなな

 

kawaijunko1
川井純子
(19期)薬指の標本/小川洋子

 

tonoakari_トリミング修正
遠野あかり
(19期)吾輩は猫である/夏目漱石

 

yuka.hayashi
ハヤシユカ
(19期)オズの魔法使い/L.フランク.バウム

 

 

fujitamika(5)
藤田美香
(19期)停電の夜に/ジュンパ ラヒリ

 

matsumotoyui
松本悠似
(19期)炎上する君/西加奈子

 

miyoshimasashi
三好将史
(19期)サクリファイス/近藤史恵

 

Kei mogari
茂苅恵
(19期)火花/又吉直樹

 

junmorita
森田潤
(19期)的の男/多岐川恭

 

以下振替

 

sakamotominako
坂元美奈子
(15期・A)薬指の標本/小川洋子

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
石崎静香
(19期・A)陰陽師/夢枕獏

 

Kaho
香歩
(19期・A)リカ/五十嵐貴久

 

 


Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

21 thoughts on “<装画>1月24日・Bクラス

  • Reply
    川井純子

    阪上城さん。冒頭文をありがとうございました。まとめてくださって勉強になります。タイトルは小さめのほうが良いのですね。了解しました。
    皆さんのカラフルだったりオリジナリティがあって素敵だなと思いました。
    鄭さんの綺麗です。
    キューピーさん可愛いです。腕の形とか楽しいなぁと思いました。
    堀部さんの女の人とお花、素敵です。
    (昨日はありがとうございました。アイコンは、WorPressのプロフィールに画像をアップするだけで大丈夫です。それがアイコンになるみたいです。ほかのページは作らなくても大丈夫です)
    宮川さんの明るい色彩に惹かれました。
    茂苅さんの原画迫力ありました。
    藤田さんの雰囲気あって良いなと思いました。

    • Reply
      波田佳子

      川井さんありがとうございます。おもちゃ箱からいなくなったキューピーを他のおもちゃが探しに行くお話なんですが、文章に漂ってるヘンテコ感を出したいなと思って描きましたよ〜。川井さんの抽象っぽい感じステキです。もうひとつのも良かったです。

      • Reply
        川井純子

        波田さん恐縮です。光栄です。ありがとうございます。
        何と言ったらよいか、お言葉に感動しております。。。ささやかながら頑張ります。
        キューピーさんが短かったので、早速読んでみました。
        なにか風刺もあるのかなと思いながらもよくわかりませんでしたが、ヘンテコで、
        「一緒に〜走り出す」の文章のところで、波田さんのおもちゃの絵が走り出ていました。
        とても面白かったです。良かったです。
        どうもありがとうございます。

  • Reply
    ハヤシユカ

    今回も凄く勉強になりました。

    やっぱり絵もだけど、色のこととか構図など、参考になりましたし、もっともっと頑張ろうと感化されました!

    茂刈さんの今回の火花本当、いつももちろん作品ステキですが、特に今回のは教室で生でみてアイデアも才能もすごすぎて衝撃的でした!!火花が走りました。

    鄭さんもやっぱり色合いとデザインがステキだなと思いました。

    私もガンバリます。

  • Reply
    藤岡詩織

    大内さんのもう一つの作品もとっても素敵でした〜。シンプルにいつも存在感のあるイラストを表現されていて、私にはないセンスだなあといつも勉強させていただいてます。
    堀部さんの植物の緑がとてもきれいですね。原画の質感に温度感を感じました。
    キタサコクミコさんの色のバランス凄くいいですね〜!本屋さんに並んでたら凄く目を惹かれそうです〜〜
    三好さんの抜け感がすごく気持ちいいです〜!この本私は読んだ事ないのですが、最近プライベートで自転車にはまってるのでそういう意味でもこのイラストとても好きです〜

    今回私帯の事をすっかり忘れていたのでそういう事にもちゃんと意識を向けて描かないとなあと反省しました・・(ブログのは修正後ですが)

    • Reply
      大内郁美

      藤岡さん、ありがとうございます!というか恐縮です。。。
      私の方こそ、勉強させていただいている感があります(> <)
      藤岡さんの挿画、静かなのに強さがあってすごいなと思いました。

  • Reply
    夏秋妥世

    阪上さんの冒頭文、とてもわかり易くて再確認出来ました。ありがとうございました!阪上さんの原画の緑色は、とても綺麗でした。
    絵としては、面白い作品ばかりでした。で、特に本屋さんで私が手に取りそうなものは…….波田さんのキューピー。装画苦手なんて本当かなぁ。堀部さんは、「ちょっとエロくなっちゃった」って言ってたけど、堀部さんのエッセンスが投入されてるのでエロくなってないです。笑 綺麗でした。大内さんのは、去年、ピックアップされなかった私の装画の中で描いた水滴(涙、或いは雨…)を思い出して、勝手に親近感を覚えてしまいました。宮川さんの作品は、色んな意味でドキドキして(今も)大好きでした。パタゴニア 憧れるなぁ。

    • Reply
      波田佳子

      夏秋さんありがとう〜!本屋に行って自分がどんな表紙だったら手に取るかなって思って描いたから、嬉しいよ〜。夏秋さんの作品、凄い洒落てる〜。英文字が似合う。本屋にあったら手に取っちゃうよ。

    • Reply
      大内郁美

      夏秋さん、去年のことで良かったです…
      似たモチーフで夏秋さんの絵と並んだら
      比べて凹んでしまいます(笑)

  • Reply
    坂内拓

    ネコポンちゃんの、小さいおうち、僕も課題で描いたことがあるので、
    表現の仕方の違いが刺激的でした。明るくて可愛い。

    三好くん、空気感が渋くてすいいっす・・!

    安藤くんの装画も(人物と猫が隠れそうだけど)楽しげですきだなー

  • Reply
    村松真砂子

    藤岡さん、コップやおにぎりがまるで人?みたいな存在感あって印象に残ります。
    夏秋さん、色、形、構図、全てがオシャレですねー。この本、読んでみたいです。

    • Reply
      夏秋妥世

      ありがとうございます!
      内容がヘビーなので、明るく仕上げました。
      映画にもなってますよぉ。

  • Reply
    袴田章子

    なんかすごいです。みんなすごい。
    大変なことになっているなー!と感じました。
    加藤さん、すごく、雰囲気ありますね。大人っぽく、手に取りたくなります。
    茂苅さん、ちゃんと最近のベストセラーをセレクトするところからして天晴れです!読んでみたくなります。

  • Reply
    奥山ひかり

    阪上さん、冒頭文ありがとうございます。
    授業は欠席でパソ通だったのでとても勉強になります!

    みなさんの装画イラストかっこよすぎますー
    見ていてわくわくします。原画を見たかったなー。

  • Reply
    はらさち

    みごたえあります!
    堀部さんの花のと女性の構図さすがです。
    藤岡さんのかもめ食堂も「あ~こういうのも素敵だな」と
    大内さんのサガンおしゃれ!買いたくなります。
    茂刈さんストーリーとあっててまた印象に残ります!
    まだまだありますが、、、この辺にしてまたじっくり拝見!

    • Reply
      大内郁美

      原口さん、ありがとうございます。
      モノとしての本が好きなので(読むのは若干苦手意識が…)
      買いたい、はすごく嬉しい言葉です!
      エキュートの女の子達、お洒落で可愛くてときめきました。。。
      (ここに書いてすみません…)

  • Reply
    はらけい

    欠席が続き反省してます。
    加藤さん、大胆なアンニュイ、すてきです。
    ハヤシさん、児童書苦手ですが(説教されてる気分になる…)こんなオズの魔法使いなら読んでみたいです。
    三好さん、色も構図も色々かっこいいです!
    石崎さん、中世の画聖?みたい!うまいー
    陰陽師の幽玄世界感じます。
    どの作品も気になりますがこのへんで。